何か変わった趣味はありますか?


これといって趣味もなく、他人に聞かれて何それ!というものがあれば、
教えていただきたいです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/01/17 14:55:04

回答7件)

id:ositarikenya No.1

回答回数33ベストアンサー獲得回数4

GL、もしくはBLが好きとか?
腐女子は結構増えてるから驚きは多少かもしれないけど、腐男子は中々いないからすごい驚かれると思います。

id:diminerudo419 No.2

回答回数30ベストアンサー獲得回数5スマートフォンから投稿

僕は絵を描いたり、ゲームしたり、歌ったりという趣味がありますが、趣味というか癖に近いですが、たまに声を変えてしゃべるという趣味があります。
よくなんだそれと言われますよ(笑)

id:Kaoru_A No.3

回答回数1382ベストアンサー獲得回数291

 石を集めとか、渋くてマイナーかも?
 水晶とか鉱石じゃなくて、河原などを散歩して、面白い形の石があったりすると拾ってくる趣味を持っている方がいるというのを聞いたことがあるんですが……どなただったかなぁ?

 今、グーグルで検索すると、そういう趣味をお持ちの方の話がチラホラありました。
-------------------------------------------------
 「ダム好き」も最近よく聞きます。
 そもそも、巨大建造物が大好き! というのは昔からあるんじゃないでしょうか。その中で、「ダムっていいじゃん!」っていう感じなんでしょうね。

 大小、そして様々な形式のダムを訪れたりしている方のHPがあります。
-------------------------------------------------
 鉄道ファンの中には「廃線になった路線を散策する」という方もいらっしゃいます。
 ホームや駅舎、線路などの一部が残っている路線もあります。入れなくしただけのトンネルもありますね。
 また、線路をはずした後を道路にした所もあり、そこをたどる方もいらっしゃいますね。そういうところだと、鉄道時代のトンネルが残っている場合もあります。

 そう言うところを訪れ、古い地図と今の地図を比較したり、実際に残っている「鉄道遺跡?」を撮影した画像をあげてまとめてらっしゃるHPがあります。

id:offkey No.4

回答回数65ベストアンサー獲得回数5

珍しくないかもしれませんが、ビーチコーミングとかありますね。
浜辺でいろんなものを拾うこと。
http://www.kumadoco.net/special/02_beach/about/index.html

川原で石ではなくて、土器のかけらや、陶片(陶器のかけら)を集めている方をブログで見かけたことがあります。それらを並べたものの画像をそこのブログで拝見したのですが、いろんな形や材質があり、結構面白いものだなと思いました。

id:marukomemimizuku No.5

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

たまに夜の空にある星に心で話しかけることですかね。
あとは、いまは習い事などしてませんが、ここ最近以降ではしたいですね。

id:mstacyben No.6

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

チベット体操と太極拳にはまっています。簡単で美容と健康のためなにより精神が落ち着きます。英会話は変わってはいないですが、イントネーションに気を使い映画を見るようになると話せる気になります!イントネーションのコツについて解説している動画 http://www.youtube.com/watch?v=hvY-2Zec62g ちょっと気になってます。

id:nyans No.7

回答回数35ベストアンサー獲得回数2

車で運転してる時に大声で歌う事ですかね
ちなみに質問は変わった趣味ですので
いいますが大声といっても
ヘビメタ見たいな奇声に近い感じで
歌ってます。
そうしてストレス発散ですね。
人を乗せてる時は普通に歌いますが笑

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません