URLエンコードについての質問


PHP製の既存のWebサイトのコードをいじっているのですが、
中身を見ていたところ、リンクに付加するクエリーストリングを生成する箇所で
URLエンコードをしているのですが、
URLエンコード後に「%2F」を「%252F」に置換している処理がありました。

この処理にはどういう意味があるのでしょうか。
調べてもよくわからなかったので、詳しい説明を知りたいのですが。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/01/15 12:40:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:techmedia-think No.1

回答回数46ベストアンサー獲得回数13

ポイント100pt

Apache「%2F」問題を回避するための処理じゃないですかね。
http://melog.info/archives/2007/09/25185557.html

id:spacewarp

なるほどー。
わかりました。

2014/01/08 16:43:09

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません