水槽の中に滝が流れている動画を見たのですが、水中に滝が流れているように岩の間から白い砂をパラパラおとして滝に見せているように見えたのですが、その白い砂が落ちた後下に積もらずに循環しているのか、また別の方法でそう見せているのか知っている方がいたら教えてください。自分で自作できるようだったら作ってみたいので、詳しくおしえてください。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/01/09 04:59:39

ベストアンサー

id:fiwa No.2

回答回数1200ベストアンサー獲得回数253

ちょっと面白そうだったので調べてみました。
ご覧になったのは、こういった動画だったのではないかと思います。
D
こちらに同様の物の作り方の解説がありました。
Creating a Waterfall in a Planted Aquarium | First News | CamThao.Us

やはり砂の流れを滝に見立てているのですが、泡で水流を起こして砂を巻きあげ、落下した砂をまた回収しておなじ装置に導入するという仕掛けのようです。

書かれていた作り方を簡単に説明しますと、上下2ヶ所に穴を空けた塩ビ管をスタイロフォームに仕込んで、下側の穴の部分に砂を受けるための受け口を取り付けます。上の穴は砂の落ち口になります。塩ビ管の最下部にポンプでエアストーン等の泡を送り込む仕掛けを取り付けて、あとは受け口部分に白い砂を入れてポンプを動かします。
使用する砂は泡で巻きあげられる程度には細かいものでなくてはならないので、どうしても水槽内の流れに影響されて、受け口で回収できないものも出てくるそうです。水槽のろ過装置を動かしていると砂はあちこちに流されてしまうので、このような滝は常に動かし続けるのは少し無理があるようです。
またどういった砂が適しているのか、受け口部分にはどれくらいスペースがあれば良いのか、砂の落ち口はどう作ればよいのか等、調整するのはなかなか手間がかかるということでした。

id:asiken

なるほどーありがとうございました。自分も作ってみようと思います^^

2014/01/09 04:59:31

その他の回答1件)

id:miharaseihyou No.1

回答回数5227ベストアンサー獲得回数719

たぶんとしか言えませんが、水滴を見せるにはシャッタースピードをかなり上げれば飛沫は水滴として写ります。
同じ場所で何度も連写して作った画像をつないで作ったんじゃあないでしょうか?
水滴に着色すれば砂のように見えるでしょう。

水槽の画像にはめ込み合成すれば作れると思います。
ただ、多くの画像を連続させて動画に仕立て直すにはそれ用のソフトが必要だと思います。

id:fiwa No.2

回答回数1200ベストアンサー獲得回数253ここでベストアンサー

ちょっと面白そうだったので調べてみました。
ご覧になったのは、こういった動画だったのではないかと思います。
D
こちらに同様の物の作り方の解説がありました。
Creating a Waterfall in a Planted Aquarium | First News | CamThao.Us

やはり砂の流れを滝に見立てているのですが、泡で水流を起こして砂を巻きあげ、落下した砂をまた回収しておなじ装置に導入するという仕掛けのようです。

書かれていた作り方を簡単に説明しますと、上下2ヶ所に穴を空けた塩ビ管をスタイロフォームに仕込んで、下側の穴の部分に砂を受けるための受け口を取り付けます。上の穴は砂の落ち口になります。塩ビ管の最下部にポンプでエアストーン等の泡を送り込む仕掛けを取り付けて、あとは受け口部分に白い砂を入れてポンプを動かします。
使用する砂は泡で巻きあげられる程度には細かいものでなくてはならないので、どうしても水槽内の流れに影響されて、受け口で回収できないものも出てくるそうです。水槽のろ過装置を動かしていると砂はあちこちに流されてしまうので、このような滝は常に動かし続けるのは少し無理があるようです。
またどういった砂が適しているのか、受け口部分にはどれくらいスペースがあれば良いのか、砂の落ち口はどう作ればよいのか等、調整するのはなかなか手間がかかるということでした。

id:asiken

なるほどーありがとうございました。自分も作ってみようと思います^^

2014/01/09 04:59:31

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません