匿名質問者

PC内蔵のSDカードリーダーが急にカードを認識しなくなりました。

PCはEPSON NY2200で64bit Win7です。
他PCで確認しましたのでカードがクラッシュではないようです。
カード挿入するとピポと音はするのですが、コンピューター上にはドライブが表示されません。
画面右下にはUSBのアイコンが表示され、カーソルを乗せると”ハードウェアの安全な取り外し”が表示されます。 右クリックで”デバイスとプリンターを開く”にしますと当該はMass Storage Deviceと表示されています。また”このデバイスは正常に動作しています”とも表示されるのですが、カードは認識されないままのようです。
どのように対処したらよいでしょうか?
よろしく御願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/01/05 12:20:04

回答0件)

回答はまだありません

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません