タブがいきなり出てくる

最近PCで調べ物や音楽を聞いているとタブが一気に10個くらい開くんです(同じサイト)これは何が原因なんでしょう?さっきも9つタブが開いて困ってます

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/12/31 11:05:04
id:bankatsu

質問者から

2013/12/25 21:31:11

僕の説明が悪かったです 同じサイトというのは同じサイトでタブが開くという意味でなく、どのサイトでもいきなり開きます その開いたサイト全部が同じってことです

ベストアンサー

id:yaguchi_m No.1

回答回数98ベストアンサー獲得回数12

1つの可能性ですが、悪質なウィルスがあなたが知らない間にパソコン上にダウンロードされたのかもしれません。

ウィルススキャンソフトを使ってスキャンしてみてください。

ウィルススキャンソフトは無料のものが結構あるので、Google等で検索してみてください。

id:bankatsu

ありがとうございます、検索してみますね!

2014/01/28 17:56:55

その他の回答0件)

id:yaguchi_m No.1

回答回数98ベストアンサー獲得回数12ここでベストアンサー

1つの可能性ですが、悪質なウィルスがあなたが知らない間にパソコン上にダウンロードされたのかもしれません。

ウィルススキャンソフトを使ってスキャンしてみてください。

ウィルススキャンソフトは無料のものが結構あるので、Google等で検索してみてください。

id:bankatsu

ありがとうございます、検索してみますね!

2014/01/28 17:56:55
  • id:rouge_2008
    閲覧中のサイトがそのように(※リンクや文字列クリックなど何らかの操作によってタブ(※ウィンドウ)が複数開くように)作られているのだと思います。
    トリガー(※引き金)となる操作は1種類だけでなく複数種類の可能性もあります。
    いつも同じサイトという事ですので、タブが開いた時の直前の操作を覚えて置くようにしてはいかがでしょう?
    ブラウザの設定でポップアップウィンドウを制御する事も可能です。

    ※Firefoxでポップアップを制御する方法とポップアップの説明については、以下のページを参考にしてみてください。

    ・ポップアップブロックの設定とトラブルシューティング
    http://support.mozilla.org/ja/kb/pop-blocker-settings-exceptions-troubleshooting

    ※Google Chromeでの方法は次のページを参考にしてみてください。

    ・ポップアップを管理する
    https://support.google.com/chrome/answer/95472?hl=ja

    ※IEでの方法はそれぞれ次のページを参考にしてみてください。(※IE9もIE10も同じ操作方法です。「ツール」メニューから操作する方法と「インターネットオプション」で設定する方法があります。「ポップアップブロックの設定」メニューまたは「設定」ボタンは、ポップアップブロックが有効になっていないと実行できません。メニューやボタンがグレーアウトされて無効になっている場合は、ポップアップブロックを有効にしてから操作してください。)

    ・ブラウザのポップアップ許可を操作する
    http://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/tips/archive/windows/tips/255.aspx

    ・Internet Explorer 10で、ポップアップ ブロックを有効/無効に設定する方法について教えてください。
    http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014194

    ・Internet Explorer 9でポップアップ ブロックを有効/無効に設定する方法について教えてください。
    http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014725

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません