トロイの木馬に感染してしまいスキャンしたのですが脅威はないと言われました。それでも駆除したいのですがどうしたら良いでしょうか? 教えてください

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/12/21 11:05:04

回答2件)

id:ku__ra__ge No.1

回答回数118ベストアンサー獲得回数40

「システムの復元」を利用することで、システムを感染していない過去の状態に戻すことができる可能性があります。どれだけ古い復元ポイントが残っているかはシステムの設定によります。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/what-is-system-restore#1TC=windows-7

id:nasubi-AAA No.2

回答回数76ベストアンサー獲得回数7

「タスクマネージャ」から、「プロセス」「アプリケーション」をそれぞれ開き、トロイの木馬のプログラムがあれば終了しましょう。
又、実行ファイル名が表示されますのでそれを探して抹消しましょう。

  • id:rouge_2008
    セキュリティ対策ソフトは何を使っていますか?
    信頼できるソフトでスキャンして、「脅威はありません」のようなメッセージが表示されるのでしたら、感染していませんので駆除する事はできません。
    セキュリティ対策ソフトが感染前に自動で対処したのだと思います。
    対策ソフトのログ(※履歴)でスキャン結果などをもう一度確認してみてください。

    ※感染している事はどうやって確認したのでしょう?
  • id:touma-1123
    ウイルスバスターで トロイの木馬をスキャン中 と出たのですが、脅威はないと言われました。
  • id:rouge_2008
    次のページにあるような画面でしょうか?

    ・[ウイルスバスター2012] ウイルスやスパイウェアをチェックする方法を教えてください。
    http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=417&PID=6209-6995

    スキャン中に進行バーの上に「トロイの木馬をスキャン中...」などと表示されるのは、スキャンの進行状態を示すメッセージです。
    トロイの木馬に感染したわけではありません。
    検索実行画面あるいは検索完了時に表示される検索結果の画面で「検出数」が「0」になっていれば感染はありません。
    駆除の必要はありませんので、そのまま使用して大丈夫です。

    ・ウイルスバスタークラウド トロイの木馬をスキャンしています
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10113100870


    ※もし感染するような心当たりがあって心配なのでしたら、他社のオンラインスキャン等でもスキャンしてみてください。(今は必要なくても、たまに思いついた時にでも試すようにするといいかもしれません。)

    ・カスペルスキー セキュリティ スキャン
    http://www.kaspersky.co.jp/security-scan
    ※Win XP SP2以降に対応した無料ツールです。(現在利用している対策ソフトの他にインストールして併用可能)
    ※検知するだけで駆除はできません。

    ・F-Secure オンライン スキャナ
    http://www.f-secure.com/ja/web/home_jp/online-scanner
    ※Win XP SP3以降に対応した無料オンラインスキャナです。
    ※検知だけでなく駆除も可能


    以下のページでも各種オンラインスキャンサービスが紹介されています。(リンク切れもありますが・・・)

    ・オンラインスキャンによるクロスチェック
    https://www.ccc.go.jp/flow/03/340.html

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません