コンタクトレンズの購入方法について

先日、目が痒いので眼科に行ってきました。
目が痒いことを訴えても最初に医師に聞かれたのはコンタクトレンズの購入方法です。
素直にネット通販と言い何か関係があるのかを質問しました。
すると通販は外国産のレンズだから身体に合わないのが主な原因だと思うと言われました。
しかし、個人的にはアレルギーがあるので花粉症だと思っております。
※2月~3月に外出するとほぼ100%の確率で目に痒みが出て赤く腫れます。
しかし、レンズの原産国が原因だと言われ目薬も出してもらえませんでした。
何か原因を特定するためにできることはありますか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/12/02 15:50:04

回答3件)

id:cawbridge2013 No.1

回答回数174ベストアンサー獲得回数17スマートフォンから投稿

もう一軒違う眼科に行って、まずは事情を言わずに受診する。

多分、コンタクトの原産国が原因なんて馬鹿なことを言わないと思うから、素直にアレルギーの目薬を貰う。家に帰る。でいいのでは?

id:seble No.2

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

しばらくの間、コンタクトを付けずにいてそれでも痒いならレンズのせいではないという事になりますね。
だけど今の時期に花粉症?地域にもよるかもしれませんが、今頃はあまり飛んでいないと思います。
(牡丹は咲いてるけどね、寒椿?)
もしくは埃かな?
通販はともかく、外国レンズはカーブが違う場合もあります。もちろん個人差もあるので、国産じゃダメな人もいます。合わないレンズだと、眼球やら角膜やら何だか知らないけど傷付けて痒くなる事は有り得ると思います。

id:ume_boshi No.3

回答回数34ベストアンサー獲得回数11

私も以前、似たような経験をしたことがあります。
目の充血で受診して、点眼薬が欲しかっただけなのに
コンタクトレンズの処方をしてあげるから、次回、必ず受診するように
何度も念押しされて、なんだか気味悪かったです。
もう行きませんでしたけど(^_^;

セカンドオピニオンというほど、大袈裟なものではないと思いますが
もう1件、別の眼科医院を受診してみた方がよいと思います。
コンタクトの話はせずに、メガネをかけていくと良いかと思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません