スマホでの検索方法の質問です。


iPhoneやiPad、Android系など、いろいろなスマホやタブレットを使っています。ブラウザでGoogle検索することが多いです。

検索ワードを入力すると、Googleが途中で言葉を補完してくれますよね。便利で良いのですが...

例えば「札幌ドーム 電車」と調べたい場合。「札幌」と入力すると...

 札幌ドーム
 札幌 観光
 札幌 天気

などが表示されます。でも、1番目の「札幌ドーム」を選ぶと、すぐにGoogle検索が始まってしまいます。

本当は「札幌ドーム 電車」の2ワードで調べたいのに...

「札幌ドーム」のGoogle検索結果の」画面で、あらためて「電車」を追加しています。

すぐに検索を始めず、次ワードを待つような設定はできないのでしょうか?

Googleが提示する候補群はとても優秀なのですが、自分でワードを追加できないのが難点です。

ズバリご回答には100ptを差し上げます。よろしくお願いいたします!

(無理なような気もしています... 質問の意味、お分かりいただけますでしょうか?)
 

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/11/16 07:09:16
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:cawbridge2013 No.1

回答回数174ベストアンサー獲得回数17スマートフォンから投稿

ポイント70pt

自分はiPhoneでSafariを使っている。

PCの場合はブラウザの設定で入力と同時に検索するという項目があるからチェックを外せば、いきなり検索が始まることはない。

スマホブラウザの場合はそういう細かい設定が出来ないので、そういう場合は一旦、Googleに飛んでWebページから検索するしかない。連想候補の右に斜め上の矢印をポチるとスペース付きで続きが打てる。

id:Mugicha2004

みなさん、ご回答ありがとうございました!

時間的に一番始めにコメントいただいたJULYさん他、回答欄で教示いただいた方々のアドバイスがドンピシャです。

右側に「斜め矢印」があるのですね。全く気づきませんでした。
(老眼のせいだろうか…)

Safariはほとんど使っていません。メインPCがChromeですし、それとブックマークを同期させたいので、どの端末でもChromeで閲覧しています。

「斜め矢印」の機能で解決です!

私的にズバリご回答第1号のJULYさん、後ほど100ptを送信したいと思います。

その後、回答欄へ回答いただいたcawbridge2013さん、EMURATEDさん、ヨッシーおじさんさんへ、順に70、50、30ポイントの送信とさせてください。すみません。

みなさん、本当にありがとうございました!

2013/11/16 07:08:46

その他の回答2件)

id:cawbridge2013 No.1

回答回数174ベストアンサー獲得回数17スマートフォンから投稿ここでベストアンサー

ポイント70pt

自分はiPhoneでSafariを使っている。

PCの場合はブラウザの設定で入力と同時に検索するという項目があるからチェックを外せば、いきなり検索が始まることはない。

スマホブラウザの場合はそういう細かい設定が出来ないので、そういう場合は一旦、Googleに飛んでWebページから検索するしかない。連想候補の右に斜め上の矢印をポチるとスペース付きで続きが打てる。

id:Mugicha2004

みなさん、ご回答ありがとうございました!

時間的に一番始めにコメントいただいたJULYさん他、回答欄で教示いただいた方々のアドバイスがドンピシャです。

右側に「斜め矢印」があるのですね。全く気づきませんでした。
(老眼のせいだろうか…)

Safariはほとんど使っていません。メインPCがChromeですし、それとブックマークを同期させたいので、どの端末でもChromeで閲覧しています。

「斜め矢印」の機能で解決です!

私的にズバリご回答第1号のJULYさん、後ほど100ptを送信したいと思います。

その後、回答欄へ回答いただいたcawbridge2013さん、EMURATEDさん、ヨッシーおじさんさんへ、順に70、50、30ポイントの送信とさせてください。すみません。

みなさん、本当にありがとうございました!

2013/11/16 07:08:46
id:emulated No.2

回答回数160ベストアンサー獲得回数6

ポイント50pt

>1番目の「札幌ドーム」を選ぶと、すぐにGoogle検索が始まってしまいます。

なら選ばずに「札幌ドーム 電車」と入れてから検索をすればいいのでは?

あとは既に上がっていますが
f:id:emulated:20131115151445j:image:w200
こちらの矢印を押せば検索することなく札幌ドームと入力されます(ブラウザはchromeです)

id:artcube-yoshida No.3

回答回数6ベストアンサー獲得回数3

ポイント30pt

同じ事で悩んでました。
Safariではできません。

「google」のアプリをダウンロードしてなら可能です。
検索窓で「札幌」を打つと、PCの検索のように予測検索結果がでてきます。

その結果の右側に「矢印」があるので、クリックすると「検索」に進まずに
検索窓に表示されます。

私ができたのではそれだけでした。失礼。

  • id:seble
    エンターしないで、そのまま入力を続けるだけです。
    スペースを入れる事でand検索。orはなんだっけかな?-だっけ?
    (あ、めちゃくちゃ、w)
  • id:Mugicha2004
    すみません、当方の質問内容と少しズレいるようです...

    キーワードを入力すると、入力欄の下に、補完されたキーワード候補が2~3個表示されます。

    いずれかを指先で選んでしまうと、そのキーワード候補で検索が始まってしまうのです。

    検索が始まらないようにしたいのですが...


    (質問時にキャプチャ画像を添付すればよかったですね。質問後は添付できないようです...)
  • id:JULY
    PC だと、下カーソルキーを押して、望みのキーワードの場所まで移動すると、検索枠にそのキーワードが表示され、そこでスペースキーを押せば、次のキーワードを入力できます。

    これを、スマートフォンの操作でやるとして、リストの中から該当するキーワードをタップすると、検索が始まってしまうので、そうならないようにするにはどうするか? ということですよね。

    手元の Firefox で User-agent を切り替えて、「スマートフォン用の画面を PC のブラウザで操作する」状態にすると、カーソルキーでの操作は全く同じだったので、その辺の動きは共通していると思います。

    後は、「下カーソルキーを押す」という操作を、スマートフォン上でどうやるか? という話になると思うのですが、スマートフォンは持ってないので...。
  • id:doradoratan
    スマホ(android)場合、候補の右側に斜め上の↑が出ますので、そこをクリックすると、
    選択した候補のうしろにキーワードを続けて入力できます。
  • id:fiwa
    iOSでも上のdoradoratanさんのコメントどおり、斜め矢印の部分をタップすることで可能ですね。
    ただ、この斜め矢印はGoogleのサイトにある検索窓を使う場合に出てくるもので、Safariのウィンドウ右上にある検索窓から検索する場合は使えないのではないかと思います。
    iOS版のChromeだと、アドレスバー兼検索窓から同じように斜め矢印が使えます。
  • id:standard_one
    喋って検索ならデフォでお望みの挙動するけど、皆の前でやるの恥ずかしいよねw

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません