ギターの玄を切ってしまった…

僕の父は、ギターを弾くのが趣味で、たまに弾いています。
そんな僕も、家にあった玄の切れたギターで音を奏でて遊んでいました。
ある日、Youtubeで動画投稿をしていた友達が、歌を作るといって、家にやって来ました。
そして、楽器ない?ときかれたので、何でか分からないけど、父親の大切な大切なギターを出してしまいました。ホントに、あのとき出しさえしなければ…と、後悔しています。 友達は、玄を極度に緩めて使っていました。僕は緩めないで。と言って、阻止しました。
僕は、無理やり玄を元の状態に戻している友達が危なっかしかったので、自分が代わりにやる。と言って、玄を絞めているときです。
玄が切れてしまいました。
父親に言った方がいいのは分かっていますが、友達を巻き込みたくないので、現実をねじ曲げるしか…と思って、ずっと謝れずにいます…。
父親が仕事から帰ってくるたびに、言わなきゃなぁ。そう思います。
ホントは、自分が怒られるのが怖いだけなのは解っています。
本当に、この事を考えたりすると罪悪感に満ちて、憂鬱になってしまいます。
ホントにどうしよう…と、ずっとずっと悩んでいます…

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/11/06 23:58:43

ベストアンサー

id:windofjuly No.1

回答回数2625ベストアンサー獲得回数1149

早く言ったほうが良いです。
「ごめんなさい。勝手に使って弦を切りました」だけ言えば良いです。

父親が「どうして使ったんだ?」って聞いてきたら、
「友達に貸して…」って素直に言えば良いです。

父親が何も言わなければ、何も言わなくていいです。

父親から理由をきかれてもいないのに言い訳を始めたりすると、
謝りたいのではなく自分を守りたいだけだと思われてしまうので、
聞かれたことだけ答えるようにしましょう。

その他の回答2件)

id:windofjuly No.1

回答回数2625ベストアンサー獲得回数1149ここでベストアンサー

早く言ったほうが良いです。
「ごめんなさい。勝手に使って弦を切りました」だけ言えば良いです。

父親が「どうして使ったんだ?」って聞いてきたら、
「友達に貸して…」って素直に言えば良いです。

父親が何も言わなければ、何も言わなくていいです。

父親から理由をきかれてもいないのに言い訳を始めたりすると、
謝りたいのではなく自分を守りたいだけだと思われてしまうので、
聞かれたことだけ答えるようにしましょう。

id:alpinix No.2

回答回数617ベストアンサー獲得回数98

謝った方がいいのは勿論として・・・
 
ギターの弦って基本消耗品です。使ってるうちに切れます。使ってなくてもマメな人なら古くなると交換します。
弦が一本切れたくらいでお父さんはそれほど怒らんと思います。
 
心が痛むなら、楽器屋に行けば交換用の弦は売ってますので買ってきた上で謝ればいいと思います。
弦の張り場所によって"太さ"が異なるのでショップには切れた弦を持ち込むのが間違いないですが。

id:ryu1207 No.3

回答回数6ベストアンサー獲得回数0スマートフォンから投稿

ギター歴30年です。
ギターの弦なんて1本あたり80円~300円程度ですよ。
弦が太くなるほど価格は上がります。
もし、父上がお怒りになるのであれば、弦が切れてしまったことよりも、無断でギターそのものに触れた(他人に触らせた)り、本体を傷つけてしまった場合でしょう。
遅かれ早かれ、ギターの弦は必ず切れます。従って、お父上は予備の弦を用意してらっしゃるかと......仮に予備が無くても簡単に手に入りますしね。
因みに私は、常に3~5セット備蓄しております。
ベースの弦でしたら、1セット(4本)で2000円~3500円くらいはしますが、ギターでしたら1セット(6本)で700円~900円程度でしょうから、お金の問題ではないと思います。
因みに、極端に劣化した弦でしたら、触らなくても勝手に切れることも珍しくはありません♪
しかしここはひとつ、お父上には誠意をもって正直に告白しましょう。
大丈夫ですよ♪

  • id:yanmani
    マニ(Ծ‸Ծ) 2013/11/07 06:10:16
    勝手に使って怒るなんてことはあっても、
    ギターの弦が切れて怒る人はまずいないだろーと思うぐらいに消耗品。
    替え時だったんだなぁ、ぐらいにしか思わない。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません