1383478045 PCが起動してくれません

どうすればいいでしょうか
音楽さえ助かれば•••

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/11/06 17:39:33

ベストアンサー

id:morimori_68 No.2

回答回数334ベストアンサー獲得回数4

ここが役に立ちました。

http://pctrouble.lessismore.cc/

その他の回答2件)

id:Hound1999 No.1

回答回数6ベストアンサー獲得回数1

対処法はこちらを参照して下さい。
http://support.microsoft.com/kb/947215/ja

無理ならパソコンをフォーマットした方がいいと思います。

どちらにしても、大事なデータ(あなたの場合音楽)があるのなら、時々バックアップを取ることをオススメします。

id:seble No.3

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ユーザープロファイルの復旧方法はあったはずだな。忘れちゃったけど、w
セーフモードなら起動できるのでは?
pcが起動しないというよりosが立ち上がらないだけの事なので、データ自体は生きてますよ。フォーマットなんてする必要ないし、したら全部消える。
もう1台pcがあれば、データを吸い出すだけなら簡単にできる。
ウイルスだとちょいと厄介だけど。
ただ、i-tunesみたいなのだと、これはまた別の問題が・・・

id:niseSM

ウイルスで起きることもあるんですか!

2013/11/05 18:43:16

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません