Windows8で回復ドライブを作成したいと思います。

調べたところ外付けハードディスクに回復ドライブを作成すると、
32Gのパーティションが作成され、その他の領域は未割り当て領域になるようです。
この残った領域をNTFSフォーマットにして普通のファイル保存用に使えるのでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/10/25 20:00:04

回答0件)

回答はまだありません

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません