最近コワーキングカフェやスペースというものを見掛けますが、アーティスト向けに特化して、絵画を作成するためのスペースや共同で利用できる工房を提供している場所はあるでしょうか?

また、デジタル作家向けに同じようなスペースを提供している場所がありましたらそちらも教えてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/09/17 17:45:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:NAPORIN No.1

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

ポイント50pt

漫画空間 日本初!漫画が読めて、漫画が描ける!名古屋は大須発の漫画喫茶! 漫画空間 アナログ(漫画のみ) 名古屋

クリエーターズカフェ『秋葉原制作所』 デジタル 秋葉原

創作工房 つくらぼ! 工作?アクセサリーやフィギュアだそうです 秋葉原

id:hamocha

ありがと!漫画界隈は進んでますね。

2013/09/10 21:31:42
id:NAPORIN

上のは行ったことがありますが、漫画喫茶だけに、シーンとしてこりこりしながら、たまに店主にみせるとアドバイスをくれたりします。机のサイズにも余裕があり、A3くらいまではやれそうですし、トレス台などもあるのですが、エアーブラシのカラー原稿などは無理そうでした。(言えばブースを出してくれたのかもしれませんが)
また、デジタルもアナログもですが、プロアシスタントを呼んで講座を定期的に開催しています。
 
下のほうはそういうくわしいことはきこえませんが、便利だという話だけ伝わってきます。

2013/09/12 23:11:05
id:wm-lifehack No.2

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

世田谷ものづくり学校
http://setagaya-school.net/

廃校スペースを利用し、クリエーター向けのレンタルオフィス事業を行っています。

id:hamocha

質問時には共同作業場として簡易に参加できるものを想像していましたが、これも面白いです。こんな感じの情報もっと欲しいです。

2013/09/11 10:00:34

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません