スマホ用のサイトって使いやすいですか?


私は普段タブレットをメインで使っていますが、スマホ用のサイトが表示されてもPCでサイトに切り替えて閲覧しています。スマホ用のサイトは普段見ている位置にメニューがなかったり、普段見ているページが存在しなかったり(本当はあるのかもしれません)、スクロールが多くなったり(スマホで見る場合)非常に使いづらいと感じています。
初めて見るサイトがスマホ用で表示されると、本当はもっとコンテンツあるんじゃないかと疑って
しまいます。
みなさんはいかがでしょうか?
企業や販売用サイトはスマホ専用のサイトはあった方が良いでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/09/17 09:50:03

ベストアンサー

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

スマホ用のサイトはいらないと思いますね。

せっかく画面の拡大縮小の機能があるのに それが使えないようにしてあったりして、ボタンの操作ミスが多発しやすいです。

しかも 細かいレイアウトだったりして。
作るのはいいけど、縮小拡大ぐらいできるようにしてもらわないと
使えません。

id:doradoratan

ありがとうございます。
たしかに何度ピンチしても、拡大縮小できなかったという経験ありました。

2013/09/11 13:37:53

その他の回答0件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198ここでベストアンサー

スマホ用のサイトはいらないと思いますね。

せっかく画面の拡大縮小の機能があるのに それが使えないようにしてあったりして、ボタンの操作ミスが多発しやすいです。

しかも 細かいレイアウトだったりして。
作るのはいいけど、縮小拡大ぐらいできるようにしてもらわないと
使えません。

id:doradoratan

ありがとうございます。
たしかに何度ピンチしても、拡大縮小できなかったという経験ありました。

2013/09/11 13:37:53
id:doradoratan

他の方からのご意見も聞きたかったのですが、アンケート形式の方が良かったかもしれませんね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません