匿名質問者

エクセルで人材及びクライアント管理をしたいのですが、どちらの方法が宜しいでしょうか。

① 1つのブックに多数の人材、クライアント、スケジュール等のシートを作っていき一覧からハイパーリンクする方法と、
② スタッフごとに別のブックを作り、ベースの一覧からハイパーリンクをする方法

今回はスタッフの制作実績(数ジャンルに別けて掲載したい)や各種情報、評価やメモ、関連画像多数などを掲載していきたいと思っています。

ただベースファイルにシートを多数作っていくのはなにか後々面倒なことになるのかや、
スタッフフォルダ等を作りそこにあるスタッフごとのブックにリンクを貼る形だと例えばWindowsで作った場合Macでは文字化けして機能しなかったりなど、色々面倒があるのではと思っております。

事務職でも無くあまり長期に渡り日常的にエクセルを使っているわけでは無いため、上記のメリットデメリットがわかりません。
上記のどちらかでアドバイスお願い致します。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/09/15 17:30:04

回答1件)

匿名回答1号 No.1

Excelのベテランが揃っていればやってやれないこともないですがExcelの柔軟性ゆえにデータ互換性が損なわれることが多々あり長い目で見れば手間で無駄だらけです。人件費という大きな経費の無駄使いです。

サイボウズOfficeなどのグループウェア導入を検討してみてください。
http://products.cybozu.co.jp/office/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません