【レターパック(ライト)のご依頼主(送り元)の名前について】

先日レターパックライトを購入しました。そして送りたいのですが、「ご依頼主(つまり送り元)」に名前を記入する欄があるのですが、そこを本名ではなく別の名前(実在・未実在関係なく)にしても、送れることは可能ですか?

聞きたいことを簡単にしてまとめました↓
◎ご依頼主(送り元)を…

⇒別の名前(実在)
⇒別の名前(未実在)
⇒ニックネーム(ハンドルネーム)

…で送るとそれぞれどうなるか。

※「個人」で送ります。「法人」という設定で送りません。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/08/23 15:55:03

回答2件)

id:sibazyun No.1

回答回数1824ベストアンサー獲得回数246

可能ですが、リスクがあります。
郵便配送中と、相手に届いてからとに分けます。

・郵便配送中:無事届けばよいけれど、住所誤りその他なんらかの理由で届けられなかった場合、送り主に郵便局は戻そうとします。そのとき、差出人の住所に差出人がいなかった場合、どうなるか分かりません。それを避けるには、差出人の住所に本名を書いて、xx様方」としておく手があります。

・届いたあと:相手が、その変名で受け取ることを了解しているならよいです。そうでない場合、不審物として、受け取っても中身を開封しない可能性があります。

id:gm91 No.2

回答回数1091ベストアンサー獲得回数94

たぶん普通に届きますけど、万一の際に郵便局側が迷惑するのでちゃんと配達できる名前にしておきましょう。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません