変なことを質問してすみません。


私は誤ってアダルトサイトの18歳以上確認のところをクリックしてしまいました。そしたら、「登録ありがとうございます。○○さんの利用料金は99000円(確かこれくらい)です。」と出てきました。それを無視すれば良かったのですが、驚いてつい退会希望メールを送ってしまいました。

メアドが知られてしまったら、本当に請求がくるのでしょうか?無視しても大丈夫なんでしょうか?住所が特定されたりしないでしょうか?

自分でもバカなことをしたと分かっています。でも、こういうことは初めてなのでとても怖いです。
なので、早めの回答お願いします!

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/08/20 16:25:04

回答2件)

id:Lhankor_Mhy No.1

回答回数814ベストアンサー獲得回数232

 本当にご心配でしたら、専門家のところに相談に行くのが確実です。私は素人ですので、以下のアドバイスはそのつもりで読んでください。
 
 
 
 質問文どおりでしたら契約が成立していませんので、だいたい無視してしまって結構です。
 
 ただし、裁判所から何かが送られてきた場合は、無視していると敗訴してしまう場合がありますので、その場合は応答しましょう。
 それ以前の、たとえば弁護士事務所などを名乗る者からの書類は無視して問題ありません。

id:robouseki21

基本、上の人の対応で良いと思いますが、
消費者センター等に相談する場合が出てきた時の為に
送られてきたメールは取っておいたほうが良いかと思います。

2013/08/13 22:18:47
id:Sampo No.2

回答回数556ベストアンサー獲得回数104

まあ相手は安い詐欺師であるわけですが、メールアドレスを知っただけではあなたに何もできはしません。
(IPアドレスを知ってもMACアドレスを知ってもパソコンの各種情報を知っても、やはりあなたの住所のような実力行使に必要な個人情報を得ることはできません)

(もしかして住所も知らせてしまいましたか?
 そうするとNo.1で言われている通り、「裁判所から何か送られてきた」場合のことに注意する必要があります)

請求は無視でいいのですが、むかつくのでちょっとからかってやりたくなりますね…

詐欺師はなんとかしてあなたの住所と電話場号を聞き出そうとしてくるはずです。
教えたくないんだけど渋々と… 警察署の住所と電話番号を教えてやっちゃう。
警察署の電話番号は末尾が0110で終わるからすぐばれちゃう? いえいえ、そうじゃない警察署もいろいろあります。滋賀県の警察署なんか半分くらいそうです。
http://homepage3.nifty.com/fuyuzuki-d/page094.html

id:Sampo

あー、そうそう。
からかうよりも相手に直接ダメージ与える手を。

相手が請求してくると言うことは銀行振込口座を指定してくるはずです。
相手の口座をつかんだら、金曜の夕方にでも「いま振り込みました」と連絡してその足で警察にメールのやりとりと一緒に「ワンクリック詐欺です」とたれ込んでしまう。

相手は月曜まで入金が確認できないから何も動けず、その間に口座は凍結。うまくいけば金曜から週末にかけての稼ぎも何件か巻き添えにできるかも。

2013/08/15 01:05:36

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません