匿名質問者

【自動回答拒否機能の検証】


この機能は匿名質問でも有効なのでしょうか?

とりあえず「1ヶ月以内に1名以上から回答拒否されているユーザーの回答を拒否する」という一番厳しめの設定にしてこの質問を開始してみます。

ひとりでも回答ができないユーザさんがいれば匿名質問でも有効と確認できますので、回答ができないというユーザさんがいらっしゃいましたらコメント欄にコメントをください。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/08/07 22:10:03

ベストアンサー

匿名回答2号 No.1

13歳以上の設定を外さないとわからないし、1つでも君の回答拒否リストに入っていると検証できないよ。

質問しない人も拒否できるから自分が誰に拒否されてるかはわかりにくいし、君の拒否リストに入ってたらアカウント特定されるかもしれないのでこの質問は危険な香りもするよね。

危険も悪気もないならいいけど、ホントに知りたいなら信頼できる友とやったら? AがBを拒否リストに入れてCの匿名質問にBが答えられるかと試したら事実と突き合せられるから確実だと思うよ。

質問の形をしてないと運営に消されるってことだけは心にとめておけよ。と注意だけはしておくよ。

他1件のコメントを見る
匿名回答2号

>外せません

知らなくてすみませんでした。

だったら13歳未満はみんなグレーになっちゃうからやっぱり友とやるしかないね。

2013/08/07 20:41:32
匿名質問者

いえいえ、自分も直そうとして気づいた次第です、汗。
他の人の質問を見ていると匿名質問でも有効のようですね。

2013/08/07 21:24:52
  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2013/07/31 22:11:06
    あらやだーん、灰色よーん
  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2013/07/31 22:11:47
    もっというと「回答受付中(灰色)」と「匿名で回答する(超薄いオレンジ)」により回答できませぬ。
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2013/07/31 22:28:05
    早速のコメントありがとうございます。質問一覧画面でも分かるし質問ページではボタン自体が有効でないという事ですね。
  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2013/07/31 22:50:51
    そうそれです

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません