この夏は時間があるので車、新幹線ではなく、青春18きっぷで家族で仙台に帰省往復しようと思います。検索すると6時間半ぐらいなので、ま~本、ゲーム、パッドなどを持参すればあっと言う間かな~と思っています。期間は行きはお盆前に帰り、帰りはお盆の終わる1~2日前には戻る予定です。


ただ、小学生+4歳のおチビもいるので、混雑し、座れないときついな~と感じます。そこでご質問なのですが、どなたか上記ぐらいの日程で、過去に首都圏から仙台まで鈍行電車で行かれた経験のある方がいましたら、混雑状況を教えてください。東京~仙台の全区間でなくても、その一部区間の状況、経験、情報でも結構です。ぜひ、お願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/07/31 10:25:08
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:dawakaki No.3

回答回数797ベストアンサー獲得回数122

ポイント17pt

5,6年前の連休に、東京→仙台へ普通列車で移動しました。
上野→宇都宮が一番混みました。発車の45分以上前から並ぶことをおすすめします。

ただ、小さい子どもさんがいると、朝早くから並ぶのは大変だと思うし、飽きたりしてしまうかもしれないので、グリーン料金で席を取るのもひとつの方法だと思います。

その先は比較的空いていました。
ただ、お盆の時期だと混んでいるかもしれません。
とくに帰りは要注意です。

id:rJp

ありがとうございます。グリーン、検討します。

2013/07/25 01:42:02

その他の回答5件)

id:nnknnc No.1

回答回数159ベストアンサー獲得回数25

ポイント17pt

10年くらい前に夏ではありませんが 福島-仙台 経験有ります
時間帯もあるでしょうが午前は比較的空いてて座れました

憶測ですが上野-宇都宮間は上野で並んでグリーン席が良いのでは?
指定席じゃないので並ばないとだめですが、ココを乗り切れば後は
それほど混まないと思います

id:rJp

グリーンっていう選択もありますね。でも、自由なんですよね--。

2013/07/24 15:35:08
id:jpops No.2

回答回数405ベストアンサー獲得回数25

ポイント17pt

えー!
混むよ、すごいよ。


2時間も前から並んで、乗車順番待ち・・・
つまり座席取りに有利な行列をするわけで

生やさしくない。

でも、乗ってしまえば激安なのですよね。

ただ、通路も一杯に「地べたりあん」いたり・・・
新聞紙しいて通路にドカンと坐ってるんですよ。


苦労多いけど楽しいと思わなければ乗っちゃダメ。
そういうものだという経験でした。

id:rJp

ありがとうございます。9日でも混みますかね?新幹線が混んでいるのは体験していますが、在来線もそんなに混みますか?

2013/07/24 15:34:13
id:dawakaki No.3

回答回数797ベストアンサー獲得回数122ここでベストアンサー

ポイント17pt

5,6年前の連休に、東京→仙台へ普通列車で移動しました。
上野→宇都宮が一番混みました。発車の45分以上前から並ぶことをおすすめします。

ただ、小さい子どもさんがいると、朝早くから並ぶのは大変だと思うし、飽きたりしてしまうかもしれないので、グリーン料金で席を取るのもひとつの方法だと思います。

その先は比較的空いていました。
ただ、お盆の時期だと混んでいるかもしれません。
とくに帰りは要注意です。

id:rJp

ありがとうございます。グリーン、検討します。

2013/07/25 01:42:02
id:rafting No.4

回答回数2652ベストアンサー獲得回数176

ポイント17pt

高速バスって手もありでは?

他1件のコメントを見る
id:rafting

確かに、大人には5時間30分のバスはきついですよね。
ただ、夜行便ならば、子供は寝ている間に到着ということもあるでしょうし、景色が動くので昼間でも飽きないかもしれません。
https://secure.j-bus.co.jp/HON/RouteList.mvc/Detail?gpcd=020005&rocd=0006

2013/07/25 06:52:34
id:rJp

ありがとうございます。

2013/07/25 08:48:11
id:boost_beast No.5

回答回数785ベストアンサー獲得回数31

ポイント16pt

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1291413422
新幹線は混むと思いますが、普通列車とかなら大丈夫だと思います。

id:yokosasa No.6

回答回数377ベストアンサー獲得回数15

ポイント16pt

福島→仙台は、乗り継ぎが悪ければ、座れない可能性があります。
この区間は高速バスもありますので、電車が混んでたら検討してみてください。(バス運賃は別途ですが…)
http://www.jrbustohoku.co.jp/express/detail/?PID=6&RID=18

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません