匿名質問者

男が読んでも面白いと感じる少女コミックを教えてください。



当方、ジョジョシリーズや北斗の拳、影武者徳川家康やSAKONなど、基本集英社の伝統であるバトル!成長!友情!みたいなガキっぽい作風が好きです。

今まで読んだ少女コミックで面白かったと思うのは、のだめカンタービレやちはやふるです。
これらは文科系スポコンであり、わかりやすかったと思います。
君に届けや彼氏彼女の事情など、高校生活での恋愛モノも数巻読みましたが、これらは読みながら常時『だからなんなんだよ、めんどくせぇな』などと突っ込んでしまう自分がいてまたくもって駄目でした。
他には、夏雪ランデブーとか関根君の恋など、生活感がにじみ出ているキャラと舞台で、現実のレベルながら訳のわからないトラブルが降りかかってくるようなものも面白く感じました。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/07/15 01:00:04

回答7件)

匿名回答1号 No.1

 ◆有閑倶楽部 - Wikipedia :
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E9%96%91%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8

 ◆有閑倶楽部オフィシャルサイト :
 http://chorus.shueisha.co.jp/yukan/index2.html
 ◆ちょっとだけ立ち読みコーナー:有閑倶楽部 -紳士は美少年がお好き- :
 http://chorus.shueisha.co.jp/yukan/book/comic01/p01.html

 ドッタバタハチャメチャギャグですねー。立ち読みコーナーで久々に読みましたが、相変わらずネジがとんでるというか(笑)
 
 ◆パタリロ! - Wikipedia :
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%AD

 いつ終わるんだろう……という位、連載続いていますね。男性ファンも多いと思います。
 こちらも基本ギャグですが、作者がミステリファンだったり、オカルト系の造詣もあるので、その方面でのエピソードはなかなか楽しめると思います。ただ、絵柄は好みが分かれるかも。昔、アニメにもなりました。
 
 ◆白泉社:パタリロ!.com :試し読みあり
 http://www.patalliro.com/comics/

id:Kaoru_A

匿名回答3号 No.2

白鳥麗子でございます!(1) (講談社漫画文庫)

白鳥麗子でございます!(1) (講談社漫画文庫)

ビバ!山田バーバラ(1) (講談社コミックスキス)

ビバ!山田バーバラ(1) (講談社コミックスキス)

アンナさんのおまめ(1) (講談社コミックスキス)

アンナさんのおまめ(1) (講談社コミックスキス)

学園アリス (1) (花とゆめCOMICS (2469))

学園アリス (1) (花とゆめCOMICS (2469))

こどものおもちゃ 1 (集英社文庫―コミック版)

こどものおもちゃ 1 (集英社文庫―コミック版)

匿名回答7号

白鳥麗子おもしろいよね

2013/07/08 16:30:39
匿名回答4号 No.3

「玄奘西域記」はいかがでしょう。実在の人物の壮大な旅を題材にしています。現実の歴史背景も織り込まれているため、少女マンガながら、単なるファンタジーには無いリアル感があります。

匿名回答5号 No.4

スマートフォンから投稿

赤ちゃんと僕
かな

匿名回答6号 No.5

匿名回答8号 No.6

匿名回答9号 No.7

BANANA FISH バナナフィッシュ 全巻セット (小学館文庫)

BANANA FISH バナナフィッシュ 全巻セット (小学館文庫)

とても少女漫画とは思えない、テーマも絵柄もストーリーも

  • 匿名回答2号
    匿名回答2号 2013/07/08 05:27:21
    翔んだカップルは、
    きちんと読んでないけど、
    笑える絵があちこちにありました。

    漫画のスケ番刑事も、
    アクションだかギャグだか分からない絵が
    ありました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません