XPまではコマンドプロンプトの”NET SEND”でLAN上のPCへメッセージを送ることができましたが、

VISTA以降”NET SEND”が廃止されMSG.EXEに変わったようです。

現在社内のXP端末のMessengerサービスを起動して管理端末から以下のソフトウェアで全社的なお知らせを流しています。
http://www.mnetsoft.jp/mnetnetmessage.html

Windows7でも使える同じようなソフトをご存知の方がいましたらご回答お願いします。
フリー・シェアは問いません。

よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/07/02 21:20:03
id:zyansu

質問者から

Lflow2013/06/27 23:45:17

言葉足らずですみません。

XPのMESSENGERサービスと同じようなことを7のMSG.EXEで行いたいです。

MSG.EXEに対応した上記のようなソフトウェアがあったら教えて頂きたいです。

回答0件)

回答はまだありません

  • id:mue
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1044015715

    上記では、msg.exeの利用を勧めています。それができない/したくない訳があるのでしょうか?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません