匿名質問者

富士山が世界遺産に登録されたそうですが

世界遺産に登録されると何か良いことありますか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/06/23 09:44:20

ベストアンサー

匿名回答4号 No.2

世界遺産になると、富士山の清掃や設備の整備に税金を使いやすくなります。
観光関係者は税金で清掃や設備の整備をしてもらえて大助かりです。
世界からの観光客が増えて、観光関係者が儲かると、税収が増えるのでうまくいくと使った税金は回収できるかもしれません。
税金が無駄なく効率よく使われて、一部の人の懐に入らないようにして欲しいものです。

その他の回答1件)

匿名回答3号 No.1

日本や外国からの観光客が増えます。
登山関連用品(カメラや旅行雑誌含む)が今より売れます。
ほかに旅行業界、宿泊施設、周辺商店、道路、交通関連(ガソリンスタンド含む)などお金が儲かるところは色々あります。

匿名回答4号 No.2

ここでベストアンサー

世界遺産になると、富士山の清掃や設備の整備に税金を使いやすくなります。
観光関係者は税金で清掃や設備の整備をしてもらえて大助かりです。
世界からの観光客が増えて、観光関係者が儲かると、税収が増えるのでうまくいくと使った税金は回収できるかもしれません。
税金が無駄なく効率よく使われて、一部の人の懐に入らないようにして欲しいものです。

  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2013/06/22 21:45:16
     自分にはメリットが全く感じられません。むしろ、世界登録にあたって、富士山登山に関係する問題がやっとニュースになってきたということでしょうか。

     今後、登山料をきっちり取って、清掃等費用にあててほしいと思いますね。また、登山者の人数制限も行ってほしいと思います。
     エベレストもゴミ問題が大変だと聞きます。
     登山に限らず、花見や夏のBBQ等、レジャーのゴミ問題は本当、危急なものだと思っています。

    id:Kaoru_A
  • 匿名回答2号
    匿名回答2号 2013/06/22 22:41:06
    百害あって一利なし。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません