ビジネスマン/ビジネスウーマンの方:どんな風にニュースを読んでいますか?

回答の条件
  • 途中経過を非公開
  • 男性,女性
  • 20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:2013/06/25 21:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答110 / 300件)

Q01あなたはニュースを読んでいるときに特定の人、物、会社、話題、事件等についてその後の展開をフォローしたいと思う事がありますか?(択一)

ほぼ毎日ある18
週に一回くらいある33
月に一回くらいある38
全くない21
合計110

Q02どのような情報をフォローしたいと思う事が多いですか?(複数選択)

仕事に役に立つ情報43
趣味や生活に役に立つ情報 52
スポーツの結果などに関する情報 18
芸能人やアーティストの行動などに関する情報 9
何となく面白い記事 56
フォローしたい記事はない21
合計110

Q03上記のようにフォローしたい情報があった場合あなたはどうしますか? (択一)

Googleアラート等のサービスで単語を登録し、フォローする 7
人に頼んで、関連する記事があったらメールしてもらうようにする 3
ニュース等をこまめにチェックして確認する 54
フォローするためのツール(Google アラート等)を知らないので何もしない19
フォローするためのツール(Google アラート等)の事は知っているが、何もしない27
合計110

Q04上記で、「googleアラート等のサービスで単語を登録し、フォローする」と答えた方へ。 googleアラート等のサービスを利用することで、読みたい記事を効率よく読むことができましたか(上の質問でそれ以外の回答だった方は、「サービスを利用したことがないのでわからない」、を選択してください)(択一)

効率よく読めた 5
多少問題があった 11
まるで使えず、見なくなった8
サービスを利用したことがないのでわからない 86
合計110

Q05上記で、「多少効率よく読めたが、問題もあった」、もしくは「まるで使えず、読まなくなった」と答えた方へ。(上の質問でそれ以外の回答だった方は、「効率よく読めた」、を選択してください) 何が問題でしたか(択一)

読みたいときにアクセスできなかった 5
関連のある情報だったが自分には役に立たなかった 3
同じような情報がたくさん来すぎて読みにくかった 4
ほしい情報と関係ない情報が多すぎて読みにくかった 7
とにかく量が多すぎて読み切れなかった 2
その他 52
効率よく読めた 37
合計110

集計

×

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません