オタクとただ好きなだけってどう違うんですかね。私は、ボカロや漫画、アニメなど結構好きなんですがよく「オタクなの?」って聞かれてなんかひかれるんですけど・・・

私はボカロの場合、CD欲しいけど持ってない、フィギア持ってない、ファミマとかでコラボあったら行く、曲結構聞く、な人です。
オタクでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/06/14 20:16:34

ベストアンサー

id:jelate No.2

回答回数1042ベストアンサー獲得回数34

もうこういう質問ってあまり意味ないかと思います。
オタクという定義がきちんと定まってないので。
中にはアニメ見たりゲームやったりするだけで
オタク扱いする人もいます。

そんな事気にしないで好きなものを見て
好きなものを買って好きなものを集めて
好きなように暮らせばいいと思います。
人生一度きりですから。

id:ten18

そうですね!気にせず普通に見たりしたいと思います。
回答ありがとうございました!m(_ _)m

2013/06/14 20:06:58

その他の回答2件)

id:kesiinu No.1

回答回数70ベストアンサー獲得回数14DSから投稿

オタクだと言う人は、そういうものが理解出来ない人が勝手に言っているだけであって
偏見に過ぎないと思います
自分はオタク、と自分が認めたら正しくなる
よって、自分で認めない限り
オタクにはならないと思います

id:ten18

そうですね・・・!まわりはまわりですし、気にしないことにします!
回答ありがとうございました!m(_ _)m

2013/06/14 20:09:23
id:jelate No.2

回答回数1042ベストアンサー獲得回数34ここでベストアンサー

もうこういう質問ってあまり意味ないかと思います。
オタクという定義がきちんと定まってないので。
中にはアニメ見たりゲームやったりするだけで
オタク扱いする人もいます。

そんな事気にしないで好きなものを見て
好きなものを買って好きなものを集めて
好きなように暮らせばいいと思います。
人生一度きりですから。

id:ten18

そうですね!気にせず普通に見たりしたいと思います。
回答ありがとうございました!m(_ _)m

2013/06/14 20:06:58
id:drakiti63 No.3

回答回数417ベストアンサー獲得回数38

私の考えでは、自分で歯止めが利くのが「好き」で、自分で歯止めが利かないのが「オタク」だと思います。

id:ten18

なるほど!では、私はまだそこまではいってないですね・・・
回答ありがとうございました!m(_ _)m

2013/06/14 20:15:49
id:ten18

回答ありがとうございました!!これからは、オタクなど気にせず、好きなんだからいいじゃない!!と言うことで人生楽しんでいこうと思います!

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません