匿名質問者

回答拒否ってよい機能だと思いますか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/06/11 11:55:05

回答5件)

匿名回答1号 No.1

回答拒否ってよい機能だと思いますか?


と改めて問われて気がついたんだけど、もう、不要じゃないかなぁ。

大昔、回答は質問者が「回答を開く」という行為をして初めて公開されるもので、しかも、「回答を開く」ことによって、ポイントが消費(実質的には課金)され、さらに、回答の到着順にしか回答を開く事ができない、という時代があって、この場合だと、不適切な回答を繰り返すユーザの後ろにある回答を確認するために、余計なポイント消費が発生するので、それを防ぐ目的で必要だった、という事はあるかと。

今は、ポイント無しの質問もできるし、回答は投稿時に公開されるから、単に「不適切な回答で汚されたくない」という程度の意味しかない。

個人が回答拒否をするための機能は有っても良いとは思うけど、回答拒否している人が何人いるから、という間接拒否は要らないと思うなぁ。

匿名回答2号

いまだに はてなの人も 不要な回答がつくと ポイントを消費すると思っている人がいるようです。

2013/06/04 13:26:54
匿名回答3号 No.2

質問者からの苦情が全く見えないから何とも言えない。なんにせよポイントゲッターとのいたちごっこじゃないかな。彼らは非常に上手くやっているよ。

匿名回答4号 No.3

 
 わたしの起承転結 ~ 提言・感想・反省・結論 ~
 
 回答拒否は、はてな諸悪の根源か? 
http://q.hatena.ne.jp/1093592073#a5 (20040827)
…… つぎのように“表示拒否”指定ができないでしょうか。
 
…… 質問者に対して「回答を拒否する」のではなく、特定の回答者に
対し「発言を拒否する」現行システムは、矛盾に満ちています。
 あるユーザーが、任意のユーザーを排除するのは、憲法違反ですね。
http://q.hatena.ne.jp/1237358573/209253/#i209253 (20090318)
 
…… “Bad money drives good money out of circulation”
「悪質回答者は良質回答者を駆逐する(グレシャムのパロディ)」
http://q.hatena.ne.jp/1237092433/208748/#i209582 (20090320)
 
…… 不毛の論議 vs 過去の関連質問
http://q.hatena.ne.jp/1370269443#a1203277 (20130604)
 質問者の権利 vs 回答者の義務
 

匿名回答5号 No.4

何とも言えない

匿名回答6号 No.5

 ないよりはあったほうが良い。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません