会社の喫煙所がタバコの臭いと汚れですごいのですが、ファブリーズなど以外で何かいい方法ないですか?


拭き掃除を少ししないだけでもすぐに汚れてしまって大変です。

喫煙所には人がいない時がないぐらい吸ってる方がいます。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/05/12 23:00:04

回答3件)

id:miharaseihyou No.1

回答回数5227ベストアンサー獲得回数719

http://kakaku.com/item/K0000400176/



やっぱりコレしか無いんじゃあないでしょうか。
換気扇とか付ければ他が迷惑する。
一日中付けっぱなしにして、まあ、機械は使い捨てですね。
こいつは家庭用では清浄能力の評価ナンバー2の商品ですが、ナンバーワンは一畳用なので、実質ナンバーワンでしょう。
業務用よりも安いのが魅力です。
何とか予算をぶんどって下さい。

id:taruhai No.2

回答回数93ベストアンサー獲得回数12スマートフォンから投稿

私の職場では、消臭力(トイレ用)←これが一番強力だと思います。これを3個部屋のすみに置いてます。
けっこう減るのが早いので皆でカンパしあつてます。
ちなみに、煙草用は全くききませんでした。
まだ、ペット用の方がよかったですね。
スプレータイプは一瞬だけききますんで、部屋から出る時にさっと服に掛けるのはオッケーだと思います。
ドラッグストアの安売りに買いだめしてます!

id:taruhai

すいません
ちゃんと質問文理解してませんでしたf(^_^;)

それ以外で、私の知ってる一番のお手軽消臭は灰皿にコーヒーのかす(豆の出がらし)をいれることですかねぇ。

それと、前の会社でしていた事なんですが、煙草を吸う人が順番で掃除をしていました。
灰皿も個人管理で使ったら洗う様にしてましたよ。
あと、布巾を置いておくとかなりの確率で机の上はキレイに拭いてもらえました。

まあ、個人のモラルなんであまりにもひどければ、喫煙室無くなるよ!と脅すのも一つの手でしょうか(^^;)

こんな答えですいません。。(〃_ _)σ∥

2013/05/07 18:04:08
id:kiri-katidid No.3

回答回数59ベストアンサー獲得回数7

壁や天井に薄い模造紙を貼るのはどうでしょうか? 定期的にはがして取り替えることで建物に染み付くにおいを減らします。
窓ガラスには薄いフイルムや、要らないエアクッション(プチプチと言われているアレ)で。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません