この度、お客様向けの新しいサービスをつくろうと思い、書かせて頂きます。


現在、美容室増加数は全国的に見ても右肩上がりです。

メニューも沢山あります。

スパやらパーマやらカットやら、、。

色々ありすぎて、もう何がなんやらわからないですよね?笑

(美容師が言うなってw)

で、僕は考えたのですが

この山程ある美容室の中から、お客様が本当に望んでいる事って

たしかな技術を持ち、自分のしたい髪型をキチンと提供してくれる。

と、考えています。

(勿論、他の事を望んでいる方もいらっしゃいます)

今回は、そんな「たしかな技術を求める方」向けのサービス展開を考えています。

例えば、パーマやカットが上手なお店がすぐにわかったら嬉しくないですか?

僕は美容師なので、美容師目線になってしまいます。

ここまでの考えも美容師目線です。

僕の考えに対して、一般のお客様はどう思いますか?

何かお声頂けたら有難いです。

例)

○○なサービスがあれば嬉しいな。

○○なのは嫌だな。

等。

皆様のお声が、業界を大きく変えるヒントになります。

何卒、宜しくお願い致します。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/04/11 11:50:04

ベストアンサー

id:Kaoru_A No.1

回答回数1382ベストアンサー獲得回数291

 自分は、アロマテラピーとか好きなので、スタッフの中にアロマテラピーの資格保持者がいらして、カラーリングの間にハンドマッサージとかしてくださったらいいかも、と思いました。 
 それと、お店によってはヘッドマッサージや肩のマッサージをしっかりして下さるところがありますね。おばさんなので肩こりがひどくて。そういうケアをしていただけるのも嬉しいです。

 自分はドドドド近眼で、カットの間雑誌とか読めないのです。あと、人見知りな部分もあるので、美容師さんとお話したりするのがちょっと苦手だったりもします。そういうケアをしていただけたら、のんびーりできるかなと思うのですが、いかがでしょうか。

  • id:taknt
    私は 低料金派なので 1000円ぐらいのところにしか行かないですが
    見本の写真が ならんでて 何番目にしてください というのが ラクでいいですね。
    髪型にあまりこだわらない男性なら こういうのもアリかと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません