1363475486 インターネット接続についてお尋ねします。


マンションにてCATV(jcom)のプロパイダのネット回線を使っています。プロパイダ提供のモデムから直接有線LANによってPCにつないでいます。




最近、割り当てられるアドレスが61.46.1***.***という感じで割り当てられていたのが
"192.168.100.10"という感じで明らかにローカルアドレスっぽい割り当てがされたりします。
その時は今まで普通につながっていたサイトなどにつながりません。
試しに"192.168.100.1"とurlと設定したところ添付した画像のように
認証画面が出て来ました。こうなると大体次の日までこのままになります。

これは一体どういう状況下がわかりません。
教えて頂ける人よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/03/24 08:15:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:ruirui01231 No.6

回答回数641ベストアンサー獲得回数17

契約しているのであれば、問い合わせたほうが解決は早いと思います。

J-COMカスタマーセンター 0120-999-000(受付時間9:00~21:00)
http://www.jcom.co.jp/contactus.html

その他の回答6件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント50pt

モデムを はずして パソコンも 全部 電気を消してから 10分後ぐらいにつなげて また電気をつけて 確認してみてください。

id:taknt

もしかしたら IPアドレスとかきちんと取得できなかったのかもしれません。

2013/03/17 09:42:30
id:oil999 No.3

回答回数1728ベストアンサー獲得回数320

ポイント50pt

ケーブルモデムのファームウェアを最新版にしてみてください。
http://faq.zaq.ne.jp/faq/1032net/app/servlet/relatedqa?QID=003003

id:pascal7 No.4

回答回数584ベストアンサー獲得回数99

ポイント50pt

J:COMを使ってます。
まずPCに割り当てられるのはローカルアドレスが普通じゃないかなと思います。
記憶にある限り昔からローカルアドレスになっています。

我が家はJ:COMの無線LAN付のモデム(ルーター入り)を使ってます。
J:COMとの契約を変更してモデムが変わったりしてませんか?
ルータ機能なしからルータ機能入りに変わったとか?

J:COMのサポートに電話して相談するのが一番いいと思いますよ。
>ケーブルテレビのJ:COM (ジェイコム:ジュピターテレコム) お問合せ
http://www.jcom.co.jp/contactus.html

id:nikodesu No.5

回答回数1025ベストアンサー獲得回数39

ポイント50pt

この辺りを参考にしてくださいね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1144954576

id:ruirui01231 No.6

回答回数641ベストアンサー獲得回数17ここでベストアンサー

契約しているのであれば、問い合わせたほうが解決は早いと思います。

J-COMカスタマーセンター 0120-999-000(受付時間9:00~21:00)
http://www.jcom.co.jp/contactus.html

id:boost_beast No.7

回答回数785ベストアンサー獲得回数31

ポイント50pt

http://okwave.jp/qa/q3091280.html

こちらが参考になると思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません