今彼女が妊娠しています。

ですが付き合い始めた時から避妊を拒否され、子供が出来ても育てられないことを彼女にいっていました。
中絶してほしいと何度も話し合いをしましたがその時は納得したかのように話しますがしばらくするとまた産むといいます。
今はどうしても産むの一点張りで自分の意見は聞いてくれません。
お互い性格が合わず今は別れています、彼女の両親に会って話をしたいのですが彼女が会わせてくれません。
養育費を払えと言われています
中絶費用は払いますが正直払いたくありません
どうしたら良いでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/03/20 13:50:06

回答2件)

id:seble No.1

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

男性に避妊を拒否され、というならまだ話は分かりますが、あなたが突っ込んで出したのでしょ?
話がおかしくありませんか?

id:Kaoru_A No.2

回答回数1382ベストアンサー獲得回数291

 1)ICレコーダーを用意し、質問者さんが避妊をしようとしても、彼女が避妊具を使用したくなかったという彼女の言葉を録音。これは必ず行って下さい。何が何でも。

 2)彼女のご両親とお話するまでは、金銭的な話はできないと告げる。彼女のご両親の居所が分からないのであれば、興信所をつかうのもやむを得ないかも知れません。それと、彼女と彼女のご両親が別居しているのであれば、内容証明郵便で、「彼女とかつてお付き合いさせていただいた者ですが、重要な話があるのでお会いしたい」旨、送付するのも方法かと思います。
 彼女とご両親が同居の場合、内容証明の受け取りを彼女が握りつぶす可能性もあります。それらへの対策、不安点は、興信所や、場合によっては弁護士等に相談ということになるでしょう。

 3)彼女のご両親同席の上で、ICレコーダーの内容を聞いてもらう&産婦人科の診断書を見せてもらう。

 4)その後どうするか、家庭裁判所で調停
   調停はあくまで、話し合いに第三者を入れる事で、感情的にならない話し合いを、ということです。

 避妊なしの性行為をした以上、妊娠する可能性はかなりあります。
 その重要性を軽視した結果が今です。……しかし、結果は結果、今は現実問題をどうするかですね。

 個人的には、彼女が本当に妊娠をしているのか、その父親が本当に質問者さんか、それを確認するのが大切だと思います。 現在、父母の血液を採取して出生前DNA鑑定を行うところがあるようですが、15万円ほどかかるようです。
 価格 | DNA鑑定 :http://www.ptclabs.jp/pricing
 それ以外にも、検査方法はありますが、5万円以上かかりますし、血液検査よりも少々やっかいです。「DNA鑑定 値段 妊娠中」で検索してみて下さい。

 なお、中絶するには妊娠した女性と、父親の同意書が必要になります。妊娠した女性が未成年だと女性ご両親の同意書も必要になります。

 できれば、1)を実行する前に、自治体の無料法律相談会などで弁護士とご相談されることをおすすめします。
 自治体開催の無料法律相談は、自治体の広報誌、または、自治体の総務課にお電話して聞いてみて下さい。大抵予約制です。
 また、各都道府県の弁護士会でも定期的に無料法律相談会を行っているところがあります。「(おすまいの都道府県) 弁護士会」で検索してみてください。 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません