今妊娠6ヶ月の妊婦です。

今住んでいる家は私の両親の持ち家です。(旦那はマスオさん?)約築30年の家なのですが、二階の一部屋を子ども部屋にしようと思っています。
しかし、二階は絨毯を敷き詰めてあるので、いくら掃除機をかけてもゴミが気になります。
今後免疫力が弱い赤ちゃんの部屋にするために、クリーニングをしたいのですが評判のいいお掃除会社はどこでしょうか?
当方東京に住んでおります。
宜しくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/03/12 20:46:15

ベストアンサー

id:makoto121179 No.3

回答回数1ベストアンサー獲得回数1

妊娠6ヶ月ですか。
少しづつお腹が目立ってくるころですね。
私は以前両親にハウスクリーニングをプレゼントしました。
結婚してなかなか実家に変えることが出来なくなってしまったし、
両親も高齢なので隅々まで掃除が行き届かなくなってましたから。
今では、定期的に母が自分からお願いしているみたいです。
質問者様は、絨毯のみのクリーニングをお考えですか?
それとも家全体でしょうか?
私のお願いした「Rおそうじセンター」さんはどちらも対応してもらえたと思います。
絨毯のみでも、2万~だったかな?
料金はHPにのっていたので、確認してみて下さい。
お体には気をつけて下さいね。

id:minminmin1212

ありがとうございます。
そのくらいの値段で出来るんですね。
早速調べてみます。

2013/03/12 20:48:57

その他の回答2件)

id:NAPORIN No.1

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

絨毯のクリーニングは、剥がせれば、http://www.cl-takuhai.com/plan/futon.html
のような業者に頼んだり、風呂桶で自分で洗い、脱水を通常の洗濯機で行って室内干しなどの手があります。
釘などで打ち付けて簡単に剥がせないでいる場合は、リフォームで剥がしてフローリングにしたほうがいいです。床に貼りっぱなしでクリーニングするのは、結局湿気が籠もったりしてあまりキレイにならないことが知られています。
(暮らしの手帖かどこかで昔読みました)
私の実家ではリフォームで全部絨毯をはがしてフローリングに張り替えたことがあります(お金はよくしりません)。
そのあと、必要な部分に2畳くらいのウォッシャブルかつ抗菌の絨毯を敷いて家で洗っていました。
 
応急処置としては、しつこくHEPAフィルターつきの掃除機で掃除をかけて満足するか、
一度パネルやすのこなどを敷いてその上に絨毯という手もあります。

id:minminmin1212

ありがとうございます。
費用の問題もあるので最初はクリーニングをして
子どもが大きくなったら検討します。

2013/03/12 20:47:35
id:Kaoru_A No.2

回答回数1382ベストアンサー獲得回数291

 まずはおめでとうございます(*^_^*)

 絨毯を敷いている部屋がなぽりんさんの回答にあるように絨毯な床? の場合、リフォームするのが良いかもと個人的に思いました。

 「赤ちゃんに優しい 床」で検索すると、コルクタイルが幾つか出ました。こういう感じのものです。
 マンションリフォーム 床 : コルクタイル :http://www.eco-mansion.jp/material/yuka01.html
 凹凸がなく、すっきりしていて掃除がしやすいのがいいなと思います。
 
 コルクマットというのもあります。
 コルクマット  赤ちゃんにやさしいジョイントマット 通販  :http://natsukaimingoods.okoshi-yasu.com/corkmat.html

 幾つか見た所、掃除のしやすさだけでなく、素手でハイハイする赤ちゃんに優しいとの話もあります。一度、ホームセンターか、リフォーム会社のショールームなどで床材の実物を触ってみるのが良いかとおもいます。

 リフォームでしたら、数社から見積もりをとるのが良いと思います。また、その折に数社から見積もりをとることをちゃんと伝えた方が良いと思います。

id:minminmin1212

ありがとうございます。
リフォームだと金額がちょっと。
検討させていただきます。

2013/03/12 20:48:22
id:makoto121179 No.3

回答回数1ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

妊娠6ヶ月ですか。
少しづつお腹が目立ってくるころですね。
私は以前両親にハウスクリーニングをプレゼントしました。
結婚してなかなか実家に変えることが出来なくなってしまったし、
両親も高齢なので隅々まで掃除が行き届かなくなってましたから。
今では、定期的に母が自分からお願いしているみたいです。
質問者様は、絨毯のみのクリーニングをお考えですか?
それとも家全体でしょうか?
私のお願いした「Rおそうじセンター」さんはどちらも対応してもらえたと思います。
絨毯のみでも、2万~だったかな?
料金はHPにのっていたので、確認してみて下さい。
お体には気をつけて下さいね。

id:minminmin1212

ありがとうございます。
そのくらいの値段で出来るんですね。
早速調べてみます。

2013/03/12 20:48:57

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません