3月に2泊3日程で北海道へ旅行したいと考えています。初の北海道で、どの地方へ行けばいいか、全くの無知です。オススメの観光地などを教えて下さい!ここは絶対行っとけ!これは絶対食っとけ!みたいなのがあれば嬉しいです。温泉は入っておきたいです!

よろしくお願いします!!

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/02/26 03:50:05

回答1件)

id:hokuraku No.1

回答回数533ベストアンサー獲得回数98

質問登録から日が経ってしまっているので、すでにご予定など立てていらっしゃるかもしれませんが、ご参考までに。

あちこち回るにはレンタカーがあると便利なのですが、3月はまだ雪も多く残っているので、今回は公共交通機関主体のほうがいいかもしれません。
(ツアーではないだろうと勝手に想像しております)

公共交通機関で動く場合は西半分(道南、道央)のほうが動きやすいと思います。
というわけで、定番をおさえつつ2泊3日のコースを作ってみました。

★1日目
発地→函館空港→函館(洋館、市場、函館山の夜景)→函館(湯の川温泉)泊
見ドコロ:函館の市場はイカが名産。洋館めぐりは夜のライトアップ時を狙うのもいいと思います(函館山とどちらをとるか…)。坂の街なので転ばないように注意しましょう。

★2日目
函館→(JRで4時間、飛行機+JRで3時間くらい)→小樽(市場、運河と赤レンガ倉庫)→札幌(ラーメンorジンギスカン)、札幌泊
見ドコロ:小樽は海産物がおいしいほか、赤レンガは屋内なので寒さ退避にも向いています。ガラス細工やオルゴールなどをどうぞ。札幌は元気があればサッポロビール園へ。

★3日目
札幌→(JR+バスor直通バス、2時間くらい)→旭山動物園→(バス14:20→14:55固定)→旭川空港→帰着
見ドコロ:人気スポット旭山動物園は冬は3時閉園です。ペンギンの散歩にも会えるかも。旭川も札幌同様、ラーメンが有名なので北海道の締めにするのもよし。

あえて道東、というのであればこんな感じでしょうか…。
★1日目
発地→女満別空港→(バス40分)→網走(刑務所、砕氷船、ノロッコ号)→(JRで4時間)→釧路泊
見ドコロ:流氷と雪景色の一日。オホーツク側はカニとホタテが特産。網走~斜里間はノロッコ号という列車が人気。釧路までの計4時間はがんばって!

★2日目
釧路(和商市場)→釧路湿原(SL)→釧路→(JR1時間半)→帯広→(バス20分)→十勝川温泉泊
見ドコロ:和商市場はなんといっても勝手丼。釧路湿原では各種ネイチャーツアーをやっています。泊りの十勝川温泉は世界でも珍しいモール泉。美人の湯と評判です。

★3日目
十勝川温泉→帯広(六花亭、豚丼)→(タクシー30分)→幕別(スノーフィールドカフェ)→(タクシー30分)→帯広(北の屋台)→帯広空港→帰着
見ドコロ:スノーフィールドカフェはやってるかどうか事前確認を!帯広が本店の六花亭では人気の本店限定品もあります。最終日なのであまり無理せずにゆったりめのスケジュールで。

いずれのコースも動き回るので、のんびりしたい場合は適宜コースを省略してくださいませ。

id:tashiko

ありがとうございます!
素晴らしい!!の一言です。
まだ決まってなくて、ほんとどうしようか困ってたところでした(ノ_<。)
参考になります!その通りに行動しようかと思ってます☆
本当にありがとうございました(●´∀`●)

2013/02/28 16:43:10

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません