MacBook Proが無線LANと接続出来ません。

iPod touchとかは接続可能です。

パソコン側はネットワーク名までしっかり認識してます。

Wi-Fi"に自己割り当てののIPアドレス169.254.…が設定されており、インターネットに接続できない可能性があります

とあります。
AirMac Expressなどを購入すれば
ネット繋がるようになりますか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/01/09 12:05:04

回答0件)

回答はまだありません

  • id:fiwa
    ネットワークの設定で「DHCPサーバを使用」にしていても有効なIPアドレスに設定されないということでしょうか。
    http://deotomi.blog.fc2.com/blog-entry-3.html

    Macやルーターを再起動する等しても改善しないなら、購入後すぐならAppleの無償サポートが受けられるので、連絡してみることをお薦めします。
    http://www.apple.com/jp/support/complimentary/

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません