googleマップについて質問です。


http://www.xxx.xxx/index.php?area=●●●●●

この「●●●●●」の部分に住所情報(東京都千代田区千代田1-2-3のような情報)を設定して、URLを開いたら該当ページの中にGoogleマップを埋め込んで、そのマップ上に指定住所にピンを立てるということはできますでしょうか。

また、この情報にピンを配置した拠点の周辺の公園などにピンを立てるようなことはできますでしょうか。(URLを開いたタイミングで)

http://www.xxx.xxx/index.php?area=東京都千代田区千代田1-2-3&place=公園

のようにした場合、住所を指定している部分にピンを立てて、そのピンを中心として、周辺の公園にピンを立てるというイメージです。

Googleマップで通常住所を検索した後、検索窓に「公園」と入力したら周辺の公園にピンが立ちますが、それをURLを開いたタイミングでおこないたいと思っています。

これが技術的に可能かどうかを示した文章をご紹介いただけますでしょうか。

Googleのページであればベストです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/01/02 09:45:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:pigmon88 No.1

回答回数501ベストアンサー獲得回数25

ポイント34pt

会社の住所位置などを指定する場合は、マイマップという機能を使って、これを公開にして利用していると思います。具体的にはkmlというファイルで指定するわけですが。

id:mahosuto No.2

回答回数789ベストアンサー獲得回数28

ポイント33pt

http://q.hatena.ne.jp/1250733878

この質問が参考になるかもしれません。

  • id:Mook
    下記は既に確認しているでしょうか。
    https://developers.google.com/maps/documentation/staticmaps/?hl=ja
  • id:TransFreeBSD
    張られているリンクは例示のためのURLで故意なき行為だとは思いますが、リンク先はアダルトサイトへの誘導を含むものであり、利用ガイドラインに反していると思われます。
    こういった場合は、 example.net example.ne.jp など例示用などに指定されたドメイン名を使用すると思わぬトラブルを防げます。
    http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/801exampledom/exampledom.html

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません