千葉県の稲毛海岸に行きたいのですがどうやっていけばわかりません!!!

お分かりの人が答えてくれば光栄です!!!僕は子供なので子供運賃でお願いします!!!
できればそこの観光スポットもお願いします!!!

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/12/10 17:13:13

ベストアンサー

id:hokuraku No.1

回答回数533ベストアンサー獲得回数98

どうやら新幹線の切符も買って真剣なようなので回答欄で書いておきましょう。
参考にしたもの→http://aossra2.hatenablog.com/entry/2012/12/09/174741
名古屋9:03→東京10:43ですね。
(ちなみに稲毛海岸の比較的近隣に在住です)

東京駅までの切符はお持ちのようですので、そこからのルートです。

1)東京駅
はっきり言って広いです。
ここで新幹線から京葉線に乗り換えますが遠いです。京葉線のホームにたどり着くまでに10~15分くらいは見たほうがいいのではないでしょうか。
http://www.keiyousen.com/blog/2007/03/post_54.php
にも順路が掲載されていますが、正直、通路の上にある看板を見ながら「京葉線」と書かれた矢印に従って進んだほうが迷わなくていいでしょう。(東京駅はしょっちゅう工事をしていて景色が良く変わりますので…)

2)京葉線
東京駅からは京葉線に乗って稲毛海岸駅を目指します。
各駅でも快速でもどちらでも稲毛海岸駅には止まります。間に合うなら11:02の快速「上総一ノ宮」行き(11:37稲毛海岸着)に乗りましょう。(11:05の府中本町行きに乗ると別のところに着いてしまうので注意しましょう。)
間に合わなかった場合は11:08の普通列車「蘇我(そが)」行き(11:51着)、11:32の快速「蘇我」行き(12:07着)でもOKです。
※それ以外の時間の場合、「府中本町」行きは別のところに行ってしまうので乗らないでください。「海浜幕張」行きは稲毛海岸より手前で終着になってしまいますので、さらに乗り継いでください)

3)稲毛海岸駅
普通の駅です。取り立てることはありません。話題と言えばごく最近、駅ナカのスーパーが新しくなったくらいです。
おそらく、着くころにはお昼前になっていると思うのでうろうろするまえにお昼ごはんにしてはどうでしょうか。
少しでもなにか観光的なものを…と参考ページをもとに「あっちこっち」のwikipediaを拝見していました(どんなアニメか全く知らないのですが)ら、「ハチポチ」なるお店のモデルが「ル・グレ」なんですね。まぁ、ケーキなのでお昼にはならないですが…。
http://tabelog.com/chiba/A1201/A120103/12004387/

4)稲毛高校周辺
高校から海の方に行けば数分で稲毛海浜公園に着きます。が…特に何かあるわけでもないですね…。航空記念館もまぁ、寒いときに風よけになる程度ですし。
2つ隣の海浜幕張だと幕張メッセがありますが、4日だとウィンタースポーツのセールをやってるだけですので面白くないでしょう。どちらかというと途中の舞浜(東京ディズニーリゾートのある駅)でイクスピアリに行くとか…。
なにかご希望があれば追加で教えてください。

id:aossra2

ありがとうございます!!!とても参考になりました!!!これで安心していけると思います!!!

2012/12/10 17:13:03

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません