匿名質問者

有線LANのパソコンを無線LANにする方法を出来るだけ詳しく教えてください。

お願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/11/23 22:45:03

回答5件)

匿名回答1号 No.1

無線LAN対応ルータを利用します。
パソコンが無線LANに対応していない場合は、無線LAN対応のカードがセットになっているルータを購入するといいです。

※購入後、マニュアルを見て設定して、もし分からない事があれば再度質問してください。

匿名回答2号 No.2

デスクトップの場合、無線LANカードを内蔵させるか、USBアダプタを接続します。
pcと一口に言っても色々ありますし、有線LANがどのような機器でネットに繋がっているかによっても用意する機器が変わります。
状況が詳しく分からないと、やり方を詳しく書く事もできません。

匿名回答3号 No.3

USBにこんなの差せば良いよ

匿名回答4号 No.4

無線LANを増設する場合
最大性能 3.6Gbpsの11acなどのG無線LANが控えているので覚悟して買ってくださいね。
地上波アナログの停波からの周波数の再編成の途中です。
11acの許可が出ていません。
>総務省、「IEEE 802.11ac」2013年3月に制度化予定、報告書案のパブコメ募集
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121010_565177.html

方式は、カード型、USB型、無線LAN親機、無線lanルータ、無線LANルータをAPモードで使うなどあります。

>無線LANカード
http://www.kateinai-lan.com/card.html
商品の例
>Atheros PCI-EXP 無線lanアダプタ アンテナ込 802.11b/g/n 300Mbps
http://www.amazon.co.jp/Atheros-PCI-EXP-%E7%84%A1%E7%B7%9Alan%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-802-11b-300Mbps/dp/B007B6V8WU/ref=sr_1_16?ie=UTF8&qid=1353075162&sr=8-16
カード型の商品が市場から消えているように見えるので
11acなどの対応カードへの切り替えのために市場から消えつつあるのではと思います。

USB型はこんなものです。
私も1個持ってます。
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E7%84%A1%E7%B7%9Alan%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC+usb&tag=googhydr-22&index=computers&jp-ad-ap=0&hvadid=19082944951&hvpos=1t1&hvexid=&hvnetw=g&hvrand=13688150011614367657&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=b&ref=pd_sl_1z44pclaox_b

ルータでなく無線LANの親機の性能だけのものもあります。
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-W300ANAP/
無線LANルータの方がいろいろ選択枝があってよいかもしれません。

無線LANルータはいろんなものがあります。
ロジテックのものはこんなのです。
http://www.logitec.co.jp/products/network/wireless_home.html
NECだけではないけど
http://121ware.com/aterm/
最近の無線LANルータは
#ファイル共有機能,メディアサーバ機能,USBファイルHTTP公開機能
#USBカメラ機能,リモートアクセス
などあっておもしろいです。無線LANとは別の話ですが。

無線LANルータをかってルータ機能を使わず無線LAN親機として使う方法もあります。

匿名回答5号 No.5

一番簡単なのがUSB
二番目が無線LANカード
いずれも無線親機が必要です

ただし、他の家などの無線LAN対応機器に
アクセスポイントを発見されホームグループに
されてしまってウイルスが繁殖すること(うつされる)
もあるので今のままが安全だと思いますが
無線LAN親機にステルス設定するのもひとつの手だと思います

BUFFALOが一番簡単だと思います
分からないことがあったら
マニュアルをじっくり見て下さい
マニュアルに親機の情報が全て書いてあります
公式サイトにもマニュアルがあるので
じっくり探してみてください

↓BUFFALO無線LANサイトリンク
無線LAN総合情報サイト airstation.com | BUFFALO バッファロー

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません