1350673966 AUの2012年の冬モデル(9機種)、どれがオススメですか?

オススメの理由も教えてください。

【HTC】HTC J butterfly HTL21
【SONY】Xperia VL SOL21
【SAMSUNG】GALAXY S III Progre SCL21
【SHARP】AQUOS PHONE SERIE SHL21
【富士通】ARROWS ef FJL21
【LG】Optimus G LGL21
【京セラ】DIGNO S KYL21
【PANTECH】VEGA PTL21
【カシオ】G’zOne TYPE-L CAL21

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/10/27 04:15:03

回答2件)

id:pascal7 No.1

回答回数584ベストアンサー獲得回数99

何がおすすめなんてことは言えないです。
自分が気にしているマシンなら

>DIGNO S KYL21
ですね。良いところは
大容量バッテリ、急速充電クレードル
#連続通話時間 (音声通話時) ※1 約1,110分
#連続待受時間 (4GLTEエリア/3Gエリア)約580時間/約720時間
#充電時間 約120分 (注1)
#電池容量 2,520mAh

今回の一般性能だと思いますが。
国内のお財布携帯だけでなくNFCも付いてます。
気になるのはAndroid™ 4.0、MSM8960 1.5GHz デュアルコアです。
OSは4.0でも良いかも。。。バージョンアップもするでしょうしね。
また4CPUでなくてもかまわないかもしれません。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/kyl21/feature.html
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/kyl21/spec.html

Xperia VL SOL21
プレイステーションモバイルがサポートになるか?
http://www.jp.playstation.com/psn/psm/
など気にしてます。

id:ric-m

電池のもちでいうとやはり京セラですよね。
それに仕事で電話する際にまわりが『がやがや』しているときは、京セラの携帯は他の機種より聞こえやすい機能があるみたいでこれは魅了区的です。

プレイステーションモバイルっていいですね、プレステのゲームが携帯でできるとかやばいですね。
XPEDIA持っている人が多いのはなんでなんですかね?
私にはまだその魅力がわからないです。
だれか持っているかたに教えてほしいです。

2012/10/20 16:08:22
id:pascal7

プレイステーションモバイルが付くとソニーを買うかもしれません。
IS04はかなり重たくなってます。
ソニーはまだiPhoneやスマホの時代になる前から発売してました。
Xperia arcとか米国のみだったと思いますが発売され日本のユーザーは
悔しがっていました。後に国内でもXperiaが発売されるようになりましたが。
ソニー信仰もあると思いますが。昔から良い物を作りユーザーを囲い込んでいる
ということでは。

2012/10/20 18:06:02
id:Matumoto No.2

回答回数49ベストアンサー獲得回数2DSから投稿

・バッテリー
・テザリング
・1SEG・おサイフ
・防水

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません