京都大学には優秀な学生が集まりますが折田先生像などの奇行でも有名です。

このように海外でも「優秀なのに変な人が多い」ことで有名な大学ってあるんでしょうか?
エピソードなど交えて教えてください。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/10/01 19:05:39
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:MEI-ZA-YU No.4

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント50pt

ケンブリッジ大学が有名です。

遥かなるケンブリッジ―一数学者のイギリス (新潮文庫)

遥かなるケンブリッジ―一数学者のイギリス (新潮文庫)

「一応ノーベル賞はもらっている」こんな学者が濶歩する伝統の学府ケンブリッジ。
家族と共に始めた一年間の研究滞在は平穏無事…どころではない波瀾万丈の日々だった。
通じない英語。まずい食事。変人めいた教授陣とレイシズムの思わぬ噴出。



http://ameblo.jp/gureno/entry-10103249701.html

ケンブリッジ大では変人を尊び育てる土壌があるのです。
茂木さんは留学したら大学中、変人だらけでびっくりされたそうです。

http://d.hatena.ne.jp/benitomoro33/20080601/p1

ダーウィンから何を学ぶべきか?それは「変人になる自由」。

ダーウィンのいたケンブリッジ大学というのは、今までで71人のノーベル賞受賞者を排出している!

それはどうしてかというと、変人になる自由があるからです。

日本では、ちょっと人と違うと同じになれよという空気がある。ケンブリッジの人ははっきり言ってみんな変人で、空気が読めないというか、まず服装が変で、10年ものの穴が空いたセーターを着ていて、今にも壊れそうな自転車に乗っているようなおじさんを見ると、あれはすごい学者だ!となる。


*ケンブリッジの偉大さの秘密(変わり者に対する寛容)
http://www.facebook.com/ken.mogi.1/posts/204314343028564

スペシャルトーク 茂木健一郎 × 林 望
http://book.asahi.com/special/TKY200709060380.html


以下も参考に
『名門大学スキャンダル史』「あぶない教授たちの素顔」海野弘著
http://www.hayaoki-seikatsu.com/users/asayan/daily/20101016

http://blog.goo.ne.jp/00-mutsuki-00/e/6dad0e86ecc10c61900db9ed5aae25ee

id:riko

ケンブリッジってなんとなく「そだちのいいお坊ちゃん」ってイメージありましたが
そんなに激しい変人を育てる土壌があったとは意外です。
読んでみます!

2012/09/30 11:59:39

その他の回答3件)

id:oil999 No.1

回答回数1728ベストアンサー獲得回数320

慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)

土屋大洋教授(taiyosfc)によるSFC変人まとめ
http://togetter.com/li/301455

より詳しくは下記の書籍をご覧ください。

id:riko

すみません、国内ではなくて海外でおたずねしています。
たしかにSFCは個性的な方が多いですね。

2012/09/25 20:50:47
id:drakiti63 No.2

回答回数417ベストアンサー獲得回数38

東京大学。ほとんどの人が何かのオタクになっている。例えば、授業も出ずに、クロスワードの何千ピースというのにはまっている人、キャンパスでは会わないが、雀荘に行くと出会える人。脳を活性化させようとして、右利きなのにわざわざ、左手で、ご飯を食べたり、字を書いたりする人。およそ奇人変人の結集体が、東京大学です。世間様が思っているような本当に頭が良いのは、ほんのひと握りだけ。半分以上がバカばかりです。その証拠に私が東大卒の奇人変人だからです。

id:riko

すみません、国内ではなくて海外でおたずねしています。

あと、私の卒業した地方国立大にもそういう人はわりといましたので、日本の大学生としてはある程度一般的なスタイルなのではないでしょうか。
ちなみに、私も高校の時、身体意識を左右均等にするために左手を使っていました。

2012/09/25 22:08:11
id:zokkon No.3

回答回数62ベストアンサー獲得回数4

ポイント50pt

マサチューセッツ工科大学が有名ですね。



「スムート」という新しい長さの単位を考え出して(同名の学生の身長が1スムート)橋の長さを測ったりしたというエピソードぐらいしか覚えてませんが。

id:riko

ありがとうございます!!!!
面白そうな本なので読んでみます!

2012/09/25 23:31:54
id:MEI-ZA-YU No.4

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767ここでベストアンサー

ポイント50pt

ケンブリッジ大学が有名です。

遥かなるケンブリッジ―一数学者のイギリス (新潮文庫)

遥かなるケンブリッジ―一数学者のイギリス (新潮文庫)

「一応ノーベル賞はもらっている」こんな学者が濶歩する伝統の学府ケンブリッジ。
家族と共に始めた一年間の研究滞在は平穏無事…どころではない波瀾万丈の日々だった。
通じない英語。まずい食事。変人めいた教授陣とレイシズムの思わぬ噴出。



http://ameblo.jp/gureno/entry-10103249701.html

ケンブリッジ大では変人を尊び育てる土壌があるのです。
茂木さんは留学したら大学中、変人だらけでびっくりされたそうです。

http://d.hatena.ne.jp/benitomoro33/20080601/p1

ダーウィンから何を学ぶべきか?それは「変人になる自由」。

ダーウィンのいたケンブリッジ大学というのは、今までで71人のノーベル賞受賞者を排出している!

それはどうしてかというと、変人になる自由があるからです。

日本では、ちょっと人と違うと同じになれよという空気がある。ケンブリッジの人ははっきり言ってみんな変人で、空気が読めないというか、まず服装が変で、10年ものの穴が空いたセーターを着ていて、今にも壊れそうな自転車に乗っているようなおじさんを見ると、あれはすごい学者だ!となる。


*ケンブリッジの偉大さの秘密(変わり者に対する寛容)
http://www.facebook.com/ken.mogi.1/posts/204314343028564

スペシャルトーク 茂木健一郎 × 林 望
http://book.asahi.com/special/TKY200709060380.html


以下も参考に
『名門大学スキャンダル史』「あぶない教授たちの素顔」海野弘著
http://www.hayaoki-seikatsu.com/users/asayan/daily/20101016

http://blog.goo.ne.jp/00-mutsuki-00/e/6dad0e86ecc10c61900db9ed5aae25ee

id:riko

ケンブリッジってなんとなく「そだちのいいお坊ちゃん」ってイメージありましたが
そんなに激しい変人を育てる土壌があったとは意外です。
読んでみます!

2012/09/30 11:59:39
  • id:EdgarPoe
    はじめまして。E.A.Poeと申します。

    「カオス-新しい科学をつくる」という本に「ロスアラモス国立研究所の理論部門には変人が多い」という話がありました。

    エピソードとして
    「『人間の生体リズムは25時間周期』と聞いて、本当に25時間周期で暮らし始めた研究者がいた。奇人変人揃いのロスアラモス国立研究所の理論部門でもこれは正気の沙汰ではない。しばらく25時間で生活していたが、何日かごとに『目が覚めると夕焼け』という状況がくることが嫌になって24時間周期に戻した」
    という意味の記述がありました。
    きっと、他の研究者もかなり変人なんじゃないかと思います。数々のエピソードで有名な物理学者のリチャード・P・ファインマンもロスアラモス国立研究所にいましたし。
    #ファインマンのエピソードは彼のエッセイ「ご冗談でしょう、ファインマンさん」シリーズに詳しいです


    サンタフェ研究所は大学ではない(教授ばっかりで学生はいないらしい)のでコメントで失礼します。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません