御質問失礼致します。現在東京都O区に住んでる者ですが、以前には埼玉県S市に住んでおりました、生活困窮の為に借金をしましたが勤めてた会社が倒産してしまい返済不能となり、夜逃げをして知人宅でしばらくお世話になる事になりました。その後約10年の歳月が流れました、その間はアルバイトなどをして収入を得てましたが、住所をS市から移してない為に正社員などで雇って貰う事ができずにいます。

意を決してこの生活から脱却すべく、借金問題を司法書士の方にお願いして債務整理の方向で着手して頂いております。次に10年間移してない住民票を東京都O区に移したく考えて、調べましたが私の住民票はS市では職権により削除され、現在は住所不定となってるとの事です。(住民税、健康保険などは滞納中です)勿論住民票を移す際にはS市市役所に行き、事情を説明して税金などは分割払いなどで収めようと思ってます、以上の状況なのですが、東京都O区に転入するにはどの様にすれば宜しいのでしょうか。御教授宜しくお願い致します。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/08/25 01:40:03

回答0件)

回答はまだありません

  • id:rouge_2008
    S市で住民票削除の証明を出してもらって、O区で住民票の回復の手続きをするといいようです。
    住民票の回復手続きには、戸籍謄本(全部事項証明)と戸籍の附票謄本(全部の写し)が必要です。(※何れも本籍地での交付ですが、郵送による請求も可能だと思います。)
    (※戸籍関係の書類交付時と回復手続き時に本人確認書類が必要)

    http://okwave.jp/qa/q4377378.html

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません