結婚式の二次会について。


九月に挙式、披露宴後に二次会を予定しています。

27歳ですが、周りの友人がほとんど結婚式を終わり、子育てをしています。式には10人の友人を呼び、うち七人が主婦、子持ち、妊婦さんです。
そんな中でも来てくれて本当に感謝しており、有難いと思っています。

また式に呼べなかった子を二次会に呼ぼうとしていた子たちも、ほとんど結婚をしている子ばかりです。だからか、二次会は欠席でごめんねと、どんどん欠席が増えていきます(−_−;)
自分は新幹線にも乗って、二次会にも参加した事があり、皆をお祝いしたい気持ちで出てきました。しかし、そんな状況で行ったけど、どの子も欠席の連絡(´・_・`)

また別の子はその一週間前にクラス会があり、そこには参加出来るけど、二次会は大変。と言われました。実際に、その子の式、披露宴、二次会に参加したのに言われました(−_−;)

悲しくて仕方がないです。私が友人だと思ってたのが違ったのかと思いショックです。私が何処か落ち度があったのかな?と悩んでしまいます。

こんな経験ある方見えますか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/08/22 20:10:03

回答1件)

id:communicationbrakedown No.1

回答回数7ベストアンサー獲得回数1

 「結婚式や披露宴に誘われることは光栄だけど、二次会はその他大勢で別に自分はいてもいなくてもいい存在だ」だと多くの人が考えていることはご存知でしょうか。

 披露宴に誘った人は多少無理をしてもだいたい来てくれるのに、二次会はヒマならともかく無理をしてまでは来てくれない、というのはそういう理由です。
 (あなたが来たのはヒマで無理な理由がなかったからだ、と思われているかもしれません。そもそも披露宴は座席表に苦しむので誰が来たかははっきり覚えていますが、二次会は多くは友人の誰かがやってくれるものでもあり、人も多くて、誰が来たかなんて正確には覚えていないものです)

 あと「同窓会は行くけど二次会は来ない友人」についてですが、その子からしてみれば、「あの子は結婚式、披露宴に招待してあげたのに、自分のときは(二次会しか)招待してくれない。友達だと思っていたのに・・」とすごいショックを受けていたかもしれません。


 

他1件のコメントを見る
id:communicationbrakedown

 他人と価値観が違うのは当然のことです。全部一致させるなんてことは難しいことを、例え願望であっても求めているのではあれば、ちょっと考え方を変えた方がいいと思います。「価値観が違う=友人ではない」とか思わないで下さいね。友達が一人もいなくなってしまいますよ。(これは別にあなたに限った話ではありません)

 挙式、披露宴まで出てもらうのに、二次会だけ出られないことがショックなのですか・・。ひとにはそれぞれその時に応じた状況というものがあります。前週に同窓会に出るのでまた外出しにくい(遅い帰宅は避けたい)というような事情を汲んでしかるべきでしょう。(二次会の為に、同窓会はあきらめてほしい、とは言いませんよね)

「自分がしてあげたことはすべて相手からしてもらわないと気が済まない」というのは無意識の損得勘定であり打算です。友情に打算を交えるべきではありません。

 今後あなたが「わたしはご祝儀に◯万円入れたのに、この子は△万円しかくれなかった・・」と連続ショックを受けないことを願っております。

2012/08/15 22:01:21
id:ninnin23

そのような考え方もあるのですね(^_^)☆あなたも、友人に対してそのようになさっているのでしょうか?私と同じ立場になっても、今の考えでいられるのは凄いですね。

2012/08/16 05:45:51

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません