PythonのtkFileDialogモジュールについて


PythonのtkFileDialogモジュールを使ってファイルを開こうと思いましたが、うまく動いてくれません。どなたか、心当たりのある方がいらっしゃったらお助け下さい。

filetypesパラメータの拡張子部分を'*'として、全てのファイルを対象にとってaskopenfilename()メソッドを呼び出したところ、意に反してファイルが「全部選択出来ない」状態になります。'.pdf'や'.txt'など指定してやると、正常に動くのですが…。

#-------------------------------
# ファイルタイプの指定
fTyp = [('ALL Files','*')]

iDir = os.getcwd()
ftitle = 'Select file'
fmsg = '全てのファイル'

#askopenfilename 一つのファイルを選択する。
filename=tkFileDialog.askopenfilename(filetypes = fTyp, initialdir = iDir, title = ftitle, message = fmsg)
#-------------------------------

上記のように書いています。ほぼ雛形からのコピー&ペーストなので、書き方は間違いないと思います。何か、ワイルドカードを使う際に制限などあったりするのでしょうか?
OSはMac OS X、pythonのバージョンは2.6.1です。
宜しくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/08/14 17:35:03

ベストアンサー

id:AnonymousCoward No.1

回答回数35ベストアンサー獲得回数3

Mac OS XもTkの仕様も知りませんが、
fTyp = [('ALL Files','*')]
ではなくて、
fTyp = [('ALL Files','.*')]
(アスタリスクの前にドットが必要)なのでは?

id:albinic-corone

回答ありがとうございます。
ドットを入れると拡張子無しのファイルがはじかれてしまうため、残念ながら目的には合いませんでした。

2012/08/17 11:53:33

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません