新浪微博(weibo)の公式アカウントについて


ビジネスでのweibo活用についてお聞きします。

将来的に中国進出を視野に入れ、
いずれweiboの企業アカウントを作成することを検討しているのですが、
現状、まだ上陸の具体的な予定は決まっていない状況です。

ある程度、「上陸のめどが立ってからSNSアカウントを」と考えているのですが、
アカウント作成を遅らせるリスク(偽物アカウントが出てきて、大量フォロワーを獲得してしまうなど?)が、
どういったリスクが考えられるか、お教えいただければ幸いです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/08/07 17:06:44
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:TeX No.1

回答回数827ベストアンサー獲得回数91

ポイント80pt

なりすましアカウントというのは、有名人・有名企業なら出現しても当然で、たとえばユニクロの事例がありますが、最近は本人確認をして公式アカウントの印としてvマークを導入することで、なりすましを防ごうと努力しているようです。とはいえ、心配は当然だし、会社名を勝手に使われて、ブランドの価値を損なったり、間違った情報を発信されるなどの被害は予想されるので、早く取得した方がいい理由はあるとおもいます。中国進出がわからなければ、当面は、日本での活動に関する情報発信に専念してはどうでしょうか。
http://markezine.jp/article/detail/14356

その他の回答1件)

id:TeX No.1

回答回数827ベストアンサー獲得回数91ここでベストアンサー

ポイント80pt

なりすましアカウントというのは、有名人・有名企業なら出現しても当然で、たとえばユニクロの事例がありますが、最近は本人確認をして公式アカウントの印としてvマークを導入することで、なりすましを防ごうと努力しているようです。とはいえ、心配は当然だし、会社名を勝手に使われて、ブランドの価値を損なったり、間違った情報を発信されるなどの被害は予想されるので、早く取得した方がいい理由はあるとおもいます。中国進出がわからなければ、当面は、日本での活動に関する情報発信に専念してはどうでしょうか。
http://markezine.jp/article/detail/14356

id:kitiko No.2

回答回数470ベストアンサー獲得回数42

ポイント50pt

weibo上には数万人の共産党員が監視しています。あなたの会社の管理の粗をみつけて、規制ないし賄賂の強要などをされる可能性があります。


http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110516/219994/?P=3&rt=nocnt

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません