150Kg(5袋)の玄米を6ヶ月間安価に保存する方法を教えて下さい。

特に、梅雨の時期、米に虫がわき、また、ネズミなどが入り困っています。
玄米冷蔵庫も考えたのですが、初期導入コストがとても高く、また、電気代も結構掛かります。
農家なのですが、家で食べる分だけは保存していたのですが、これですと、定期的に米を買った方が安くなります。
最も、安価で確実な保存方法を教えて下さった方については、なるべく多くのポイントを配分予定です。
宜しくお願い致します。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/07/28 16:57:30
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:kitiko No.1

回答回数470ベストアンサー獲得回数42

ポイント30pt

布団圧縮袋を使う方法が一番安価だと思います。

1.まずお手元のお米の袋にあった圧縮袋を必要枚数買っていただきます。
2.そして置いておかれる予定の場所たとえば廊下とかおし入れとか納屋とかで作業を始めます。
なんでかと言いますと、真空包装の袋でしたら結構袋の厚みもあり材質もアルミとか使ってますので破れないのです。しかし布団圧縮袋は厚めとはいえ、ナイロン、か、ポリ袋やビニール製です。
ここに弱点があります。布団などの軽いものでしたら良いのですが、お米は重いです。
ドッスんと転がすと小さな傷が付いて、そこから空気がプシュっと入って行きます。と言う訳で、なるべくショックを与えないように置き場所の近くでやってほしいのです。
3.それでは具体的に説明いたします。 5kとか10kの袋の時は、そっと圧縮袋の奥の方に置く。
重い30kの時には、とにかく、広げた布団圧縮袋の口に向けてお米を転がすのです。 寝ているこどもを移動する要領ですね。
4.お米の5kや10kの小袋の時には同じ大きさの袋を簡単でいいですから、結わえときましょう。 これは空気を抜いた時に、袋が変形して空気が入ってしまわないためです。
5.空気を抜く前に先程書きました、ニンニクや唐辛子を少し入れておきます。 匂いの心配は有りません、炊飯する時に熱が加わりますので気になりません、なによりニンニクと唐辛子は食べ物です安心できますよね。
6.さあ空気を抜き、栓を、その袋の説明書通りに締めます


スライダー付ふとん圧縮袋 M 2枚入 SC-706
Amazon.co.jp: スライダー付ふとん圧縮袋 M 2枚入 SC-706: ホーム&キッチン

http://11kome.com/faq/tairyouhozon.html

id:j4mika

回答いただきありがとうございます。
なかなか良さそうなアイディアですね。
これに近い意見としては、密封した中に脱酸素剤を入れるという物がありました。
ただ、気になるのが、玄米は生きていますが、大丈夫なのでしょうかね?

2012/07/21 19:16:51
id:kitiko

米でもそうですが、空気を抜いて真空にするといっても空気そのものがないというわけではないのでどんどん酸化していきますよ。どちらかといえば、酸化しにくくするために真空にするのです。
http://okwave.jp/qa/q1053808.html

2012/07/21 20:12:52
id:suka-to No.2

回答回数430ベストアンサー獲得回数5

ポイント1pt

私なら家の近くの物置きに、大きいポリ袋に入れてノリの付属の乾燥材を入れて保管します

id:j4mika

回答いただきありがとうございます。
夏場、室内でも気温が30度を超えますが、大丈夫でしょうかね?
また、乾燥剤ですと、お米の水分が抜けてしまい、古米のようなぱさぱさ状態にならないでしょうかね?

2012/07/25 18:49:51
id:miharaseihyou No.3

回答回数5227ベストアンサー獲得回数719

ポイント35pt

   
常温の玄米保管庫が最近は安く出ています。
確かに夏場は多少は品質が落ちますが、密閉度が高く虫やネズミの被害に遭うような作りではありません。
日陰に設置してやれば夏場でも充分においしいお米を食べる事ができるでしょう。
 

id:j4mika

回答いただきありがとうございます。
かなり安くなっているのですね。ただ、気になるのが、夏場、空気の温度が33度くらい(本日風通しの良い室内)でしたので、蒸れたり虫のわいたりするする恐れはないでしょうかね?

2012/07/25 18:36:54
id:miharaseihyou

うちでは納屋や倉が無いので、軒の下で精々養生して、この手のファン付を使っています。
夏場でも問題ありません。
農家であれば充分に日陰の場所があると思うのでファンが無くても大丈夫だと思います。
ちなみにファン付だと同程度の大きさのもので倍以上のお値段になります。
 
http://item.rakuten.co.jp/takisyo/urag0007/

2012/07/25 20:08:41
id:maya70828 No.4

回答回数1364ベストアンサー獲得回数139

ポイント50pt

本当にしっかり保存したいなら送料いれてだいたい4000円前後で酸素遮断チャック袋を購入し、使い捨てカイロを用意をした方がいいです。
http://sonaeru.jp/provision/rice/tt20120203a01/
酸素遮断チャック袋12枚セット
http://sonaerustore.jp/SHOP/SS110001.html
お金に余裕があるなら24枚セットでいいと思います。
http://sonaerustore.jp/SHOP/SS110002.html
入りきらない分は冷蔵庫や圧縮袋に保存しとくとか組み合わせた方がいいです。
http://sonaeru.jp/provision/rice/tt20120202a01/
4000円は厳しいならNo.1の回答者と同様、圧縮袋と使い捨てカイロでしのいで入らない場合は冷蔵庫に保存した方がいいです。
http://ameblo.jp/sonaeru/entry-10076895447.html

id:j4mika

回答いただきありがとうございます。
量がありますのでちょっと難しくないでしょうか?

2012/07/25 18:37:44
id:ekimusi No.5

回答回数53ベストアンサー獲得回数1

ポイント50pt

私も最初は布団圧縮パックを考えましたが農家の場合は、毎年お米の在庫が発生することになるのと、ビニールはネズミは簡単に食い破ってしまうと思いますので、、プラ衣装ケースをオススメいたします。
30キロですと専用紙袋に入っていると思いますので、口をしっかり折って横に倒して衣装ケースに入れて、脱酸素剤を入れてケースの蓋の周りをビニールテープで目張りしておけば、安全に保存できることでしょう。
さすがに30キロともなれば、米の入った衣装ケースを上に積み上げることはできませんが、同じサイズの衣装ケースにもっと軽いもの入れれば、米の入ったケースの上に積むことも出来、空間の有効活用にもなるかと思います。

他1件のコメントを見る
id:ekimusi

高温(20度以上)は米が乾燥し、風味はおちると言われています。
しかし、理想とされる15度以下で保存するには、大型の冷蔵庫もしくは、それに類する設備が必要になります。
米の品質が落ちるといわれる害(カビ、害虫、酸化、におい移り等)については密閉し酸素を抜くことでも、だいぶ改善されるそうですので、安価で大量に保存という点では高温には目をつぶるしかないかと思いました。(エアコンが効いた室内でも25度以上ですし)
ちょうどいいHPを見つけましたので、ご参考までに・・・。
【お米(白米・玄米)を長期保存する方法】
http://sonaeru.jp/provision/rice/tt20120202a01/

2012/07/27 01:27:55
id:j4mika

再度回答いただきありがとうございます。
今の所、脱酸素剤を入れた袋に30Kgの米袋を入れて、農作業用コンテナを上下にかぶせて(ネズミ除け)、保管する方法を考えているのですが、ポリマーの多くは想像以上に酸素を良く通すため、問題は、酸素を通さないの30Kgが入るような袋をどの様に手に入れるかにありそうです。因みに、専用袋にネルパックという物があり、これであれば対応可能ですが、意外と効果なのですよね・・・
因みに、適当に調べたので間違っているかもしれませんが、衣装ケースの場合、どうしても出来る隙間(ピンホールほどでも)やポリエチレンあたりですと、力業でエージレスやカイロを大量に入れても1日数リットル以上の酸素透過性があり難しそうです。

2012/07/27 09:54:46
id:kuroyuli No.6

回答回数253ベストアンサー獲得回数57

ポイント1pt

安価にすますならペットボトルがおすすめです。150kgということで、かなり大量(2リットルのペットボトル約75本)に必要になりますが、ペットボトル飲料を飲む習慣のある世帯なら、1年もすれば貯まりそうです。これを衣装ケース等に入れればほぼ完璧ではないかと思います。

(炭酸飲料用は特に)気密性が高く、気温・湿気が上がりにくい場所に置いておけば、かなり密閉出来ると思います。乾燥唐辛子を入れておけば、虫除けにもなります。
また使う際にも、注ぐ感覚で使えて私は重宝しています。
2/2 上手なお米の保存方法をご紹介! 安い米も美味しく食べる【1】 [節約] All About

id:j4mika

回答いただきありがとうございます。
ペットボトルは流石にて手間過ぎて無理ですが、#3,#5の意見同様、夏場の高温に耐えられますかね?

2012/07/25 18:40:41
id:MEI-ZA-YU No.7

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント35pt

玄米を安価に保存するのにピッタリ(専用)の製品があります。
「レーベントパック」(生きている袋)といって、お米の劣化を防いでくれて、
カビや虫の発生を無くしてくれるという袋です。
30Kg 用で1袋 298円程度です。

f:id:MEI-ZA-YU:20120722192202p:image:h300

http://www.mannmaru.jp/free_9_69.html

http://fujisakinojyo.blogspot.jp/

レーベントパックと言い、フィルムの中に光触媒が練り込まれていて、お米の劣化を防いでくれます。また、真空パックなので脱酸素剤を入れる事により、袋の中が窒素充満状態になりカビや虫の発生を無くし、お米の保存に適しています。


http://www.nou.co.jp/ap/f.html?md=f04&id=0110DA3041&spc=NNS

http://e-mon1.net/syouhin/em/sendo.html

玄米の保存はもちろん、玄米を白米にした後も、この袋に入れて保存して下さい。
うまみが長持ちします。


新聞記事
http://konohana.ne.jp/shuei/sin.html

他1件のコメントを見る
id:MEI-ZA-YU

私も知りませんでした。知名度は低いです。宣伝不足でしょうね。
それに普通の袋に比べて300円という値段は非常に高価です。
少しでも安く販売しようとしている業者は敬遠するでしょうね。
ただ、こだわりのお米を作って、販売しているような人は少々高くても、
利用しているようですね。

http://ameblo.jp/p-kororin/day-20100826.html
上記によると、一年分保管できるということは暑い夏場を乗り越えるという意味でしょう。

こだわりの生産者
http://www.janis.or.jp/users/azumi/tsld007.htm

http://ueharanoujyou.blog100.fc2.com/blog-entry-87.html

2012/07/25 20:40:33
id:j4mika

再度、回答いただきありがとうございます。
私なりにもう一度記事などを読み返してみたのですが、新聞の記事konohana.ne.jp/shuei/sin.htmlに、「備蓄米を調査した」。とありますので、保管は、やはり、低温倉庫かと思います。一般に、膨大な量を備蓄する場合は、低温倉庫ですので。
それと、酸化チタンは光触媒ですので、太陽電池のように、光が当たらないと話になりませんので、この備蓄倉庫にはそこそこ光が当たっていたと言うことになり、光触媒以外の作用が大きく働いているのかと思う気もしています。
また、fujisakinojyo.blogspot.jpで、真空パックにしているという記事がありますので、この袋は米の水分量を一定に保つ効果がある袋のように感じます。
ただ、こう単純に考えますと、米の水分量を一定に保つだけですので、水分量15%の米を、布団圧縮用の袋へ入れても同じ様な気もします。
そうすると、環境によっては(例えば、米に、虫の卵が付着していた場合、梱包時に混入した場合)、虫がわくような気がします。
ケチを付けたいわけではないのですが、話がうますぎて、、、
ネットの口コミ効果は良くも悪くも驚異的ですので、これほど良い物が、未だに埋もれているとも考えづらく・・・

2012/07/25 21:50:04
  • id:taknt
    ペットボトルに入れておく。
  • id:j4mika
    takntさん
    回答いただきありがとうございます。
    150Kg分全てはちょっと厳しいですね・・・また、夏場にその辺りに置いておくと蒸れて大変なことになりそうです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません