ソーラーパネルについての質問です。

政府が太陽光発電の電力を高く買い上げることを決定しました。
私の勤める会社も、倉庫の屋根に設置しようかと検討しています。

そこでソーラーパネル業界のみなさんに質問です。
ソーラーパネルは品薄ではありませんか?
値段は高騰していませんか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/07/20 08:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:taroe No.2

回答回数1099ベストアンサー獲得回数132

ポイント50pt

>ソーラーパネルは品薄ではありませんか?
品薄ではありません

>値段は高騰していませんか?
高騰していません。

日本製?日本メーカものでも値段は下がり傾向です。

中国製なら下手すると半値とかの時もあったのでそういうのと対抗しないといけないですから。


あと、太陽光パネル自体は
大した技術力が必要なわけでなくて、また大量清算向きですから・・。


太陽光パネル自体よりも
パワーコンディショナなどの制御機器のほうが壊れやすいです。
寿命も短めです。



日本の太陽電池産業は大丈夫か【3】勢力を増す海外メーカー
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20111110/109800/

id:junti

よくわかりました。
値段が下がり気味なこと。パネルよりも制御機器の方が壊れやすいこと。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

2012/07/18 17:51:11

その他の回答1件)

id:kitiko No.1

回答回数470ベストアンサー獲得回数42

ポイント50pt

業界人ですが、現在ソーラーパネルは中国から供給多寡の状態です。また、これから大手が(たとえばセブンイレブン)などが導入をすすめていくので、値段は今後数年で3分の2程度には落ちるでしょう。

id:junti

ありがとうございます。
中国製ですか。品質は問題ないのでしょうか。

2012/07/14 20:28:48
id:kitiko

中国製だから悪いというのは無いですが、パネルの性能より流通に問題があるんですね。流通まで責任をもってくれる業者のほうが良いでしょうね

2012/07/16 23:10:14
id:taroe No.2

回答回数1099ベストアンサー獲得回数132ここでベストアンサー

ポイント50pt

>ソーラーパネルは品薄ではありませんか?
品薄ではありません

>値段は高騰していませんか?
高騰していません。

日本製?日本メーカものでも値段は下がり傾向です。

中国製なら下手すると半値とかの時もあったのでそういうのと対抗しないといけないですから。


あと、太陽光パネル自体は
大した技術力が必要なわけでなくて、また大量清算向きですから・・。


太陽光パネル自体よりも
パワーコンディショナなどの制御機器のほうが壊れやすいです。
寿命も短めです。



日本の太陽電池産業は大丈夫か【3】勢力を増す海外メーカー
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20111110/109800/

id:junti

よくわかりました。
値段が下がり気味なこと。パネルよりも制御機器の方が壊れやすいこと。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

2012/07/18 17:51:11
  • id:NRShina
    ソーラーパネルや太陽光発電の相場を調べるには、
    商品本体に付け加えて設置工事費も込みで価格調査・比較できるサイトがあります。
    ご参考までにどうぞ。
    http://ko-jiyasan.com/solar_power/

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません