【簡単クイズ】 法則を読み取って同様な式を書け


4×10+3×14=west
6×5+6×15=travel
6×8+3×13=monkey
2×18+4×9=cat

ひとり一個ずつ追加。順不同。ネタバラシ不可。

とりあえずノーヒント。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/07/10 21:44:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:alpinix No.3

回答回数617ベストアンサー獲得回数98スマートフォンから投稿

ポイント90pt

3×1+4×13+5×17=long

id:meefla

正解です!
さすがは人力検索クイズ同好会、外しませんねぇ。
次のコメントを謹呈します。

「ノーヒントで正解に辿りついたあるぴにっくすさんは●●だと思いました」

2012/07/07 21:01:32
id:a-kuma3

●●なだけでは、辿りつけませんって。

2012/07/07 22:18:31

その他の回答9件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント5pt

6×5+3×13=barrel

かなーー?

id:meefla

taknt さん、回答ありがとうございます。

残念ながら不正解です。
問題文からの類推と推測しますが、6×5+3×13 は別の英単語になります。

法則を完全に理解していれば、問題文にはない数字の組み合わせによって式が書けると思います。
追記を認めますので、再挑戦をお待ちしております。

2012/07/06 19:38:43
id:daiki1224 No.2

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

6×5+4×9=octopus かな?

id:meefla

ネコさん、回答ありがとうございます。

6×5+4×9 も、問題文にある組み合わせですね。

法則を完全に理解していれば、問題文にはない数字の組み合わせによって式が書けると思います。
追記を認めますので、再挑戦をお待ちしております。

2012/07/06 19:40:56
id:alpinix No.3

回答回数617ベストアンサー獲得回数98スマートフォンから投稿ここでベストアンサー

ポイント90pt

3×1+4×13+5×17=long

id:meefla

正解です!
さすがは人力検索クイズ同好会、外しませんねぇ。
次のコメントを謹呈します。

「ノーヒントで正解に辿りついたあるぴにっくすさんは●●だと思いました」

2012/07/07 21:01:32
id:a-kuma3

●●なだけでは、辿りつけませんって。

2012/07/07 22:18:31
id:a-kuma3 No.4

回答回数4973ベストアンサー獲得回数2154

ポイント70pt

6×15+2×1=last

他1件のコメントを見る
id:a-kuma3

北海道旅行とかぶってなければ、ノーヒントでいけたかもでしょうか。

いや、無理でした。一応、考えてはいたんですけど。
あるぴにっくすさんへのコメントで、「あっ」ってなりました。

2012/07/08 21:34:34
id:meefla

えと、「あるぴにっくすさんへのコメント」ではヒントを出したつもりはないんですけど ><

2012/07/10 21:50:54
id:sirasuorosi No.5

回答回数113ベストアンサー獲得回数5

ポイント70pt

4×1+5×17+2×1=mist

id:meefla

正解です!

私の質問にご回答いただくのは初めてかと思いますが、
クイズ系の質問で回答者としてご一緒した事はあるようですね。
リニューアル後は、クイズ系は受難の時代ですが、
また何かの折にはよろしくお願いします。

2012/07/08 21:32:07
id:akagi_paon No.6

回答回数143ベストアンサー獲得回数13

ポイント50pt

6×3×3+5×13=pudding

id:meefla

正解です!

【シンプルクイズ】が解けなくてくやしかったので、フォーマットを流用して「勝手にパート3」してみました。
人力検索では問題が簡単だと怒られるようですが、これなら怒られないですよね。

2012/07/09 21:18:45
id:btr No.7

回答回数77ベストアンサー獲得回数10

ポイント50pt

6×2+2×18=spring
akagi_paonさんの書式もOKなら、意味が違うけど
1×1+3×18+7×3×4=spring

id:meefla

正解です!

私の質問にご回答いただくのは、2年前の エイプリルフールねた 以来でしょうか。
akagi_paon さんの 【超難問クイズ】 にも正解されてて、凄いと思いました。

2012/07/09 21:36:02
id:ryotakumi No.8

回答回数45ベストアンサー獲得回数6

ポイント50pt

6×8+7×17+5×17=ox
ちょっと普通じゃないかもしれませんね

id:meefla

正解です!

お久しぶりです。
現役の学生さんには瞬殺されても仕方ないなー、と思いながら問題を投下してました。
学生さんの人力ユーザーも少なからずいる筈ですが、無料質問と有料質問とで住み分けが進んできたのかもしれません。
「ポイント下さい」という回答を久しく見ていないような気がします。

2012/07/09 22:09:51
id:ryotakumi

現役学生といえど、この問題は瞬殺は無理かと。
ゆとりからの完全移行1年目の学年ですが、中学でも高校でも触り程度しかやっていませんね。

2012/07/10 16:57:24
id:grankoyama No.9

回答回数560ベストアンサー獲得回数170

ポイント40pt

2×13 + 2×16 + 4×1 + 7×3×4 = I

id:meefla

正解です!

【単純クイズ】が解けなくてくやしかったので、フォーマットを流用して(ry

また遊んで下さい。

2012/07/10 21:27:20
id:yam3104 No.10

回答回数499ベストアンサー獲得回数25

ポイント40pt

4×1+5×11+7×3×1+7×3×4=chemistry

id:meefla

正解です!

古い話になりますけど、【謎解き 誤指定翻訳】 あたりで絡んでいただいたのを、なつかしく思い出しました。
ヒントがお役に立っていたら良いのですが。

2012/07/10 21:32:49
id:yam3104

>ヒントがお役に立っていたら良いのですが

ありがとうございます。役に立ったどころではありません、ヒント頂くまでサッパリでした。
そんなんで、頂いたヒント関連の単語を作ってみた次第ですw

2012/07/10 22:14:59
  • id:meefla
    【シンプルクイズ】
    http://q.hatena.ne.jp/1340244857
    と、【単純クイズ】
    http://q.hatena.ne.jp/1340465436
    の続きものなので【簡単クイズ】と銘打ちましたが、
    とりあえず瞬殺はされなかったようで一安心。

    明日(7月7日)の午後9時ごろに最初のヒントを出す予定です。
  • id:meefla
    第一ヒントです。
    中学校で習っている筈です。
    ゆとり教育だと習ってないかもですが。

    次のヒントは、明日(7月8日)の午後9時ごろを予定しています。
    健闘を祈ります。
  • id:meefla
    第二ヒントです。
    文系の人と理系の人なら、理系のほうが有利かも知れません。

    次のヒントは、明日(7月9日)の午後9時ごろを予定しています。
    健闘を祈ります。
  • id:meefla
    正解者が増えてきたので、第三の、そして最後のヒントです。
    自分の船を愛しているのは誰?

    明日(7月10日)の午後9時ごろに締め切る予定です。
    健闘を祈ります。
  • id:meefla
    質問を終了しました。
    ベストアンサーは、ノーヒントで正解に辿りついたあるぴにっくすさんに。

    他の皆さんも含めて、感想など書いていただけると嬉しかったり。

    さて、鍵となるのは「元素の周期表」でした。
    http://f.hatena.ne.jp/meefla/20120710213349
    これは問題作成時に作った、Wikipedia のスクリーンショットです。
    左側の縦の数字は私が入れたものですが、
    文部科学省謹製の「一家に1枚周期表」
    http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/week/1298266.htm
    では、最初から縦横に数字が入ってます。

    第三ヒントの意味がわからない、という人は
    「水兵リーベ、僕の船」でググってください。

    回答していただいた皆さん、ウオッチしていただいた皆さん、ありがとうございました。
  • id:alpinix
    BAおよび、過分なお褒めの言葉(?)ありがとうございます。
     
    >他の皆さんも含めて、感想など書いていただけると嬉しかったり。
    実は僕にとっては、
    >>
    【シンプルクイズ】
    http://q.hatena.ne.jp/1340244857
    と、【単純クイズ】
    http://q.hatena.ne.jp/1340465436
    の続きものなので【簡単クイズ】と銘打ちましたが、
    <<
    がすごいヒントになってました。
    なので他の人には正直悪いなあ、と思ってました。
     
    例示の二つを含むクイズシリーズの時僕も設問を作りました。

    【おもいつきクイズ】ついでに便乗 part3 ・http://q.hatena.ne.jp/1339741523 

    これなんですが、このときにボツにした中の一つが「周期表」をベースにしたパターンだったんです。
    元素周期表って、殆どの人は最低一回は覚えようとしたことがあるし、特徴のある形状をしているうえ、年代や地域による差がないので "知識依存" になりにくく、設問の鍵に据えるのに相応しいなあと。
    ただ、そこから自分が設問をいくつか考えたのですが、どうしても簡単すぎる問題した思いつかなかったのでボツにしていました。
     
    今回の問題を行列として見たとき、横に異常に長い表が想定され、加えて一つめのコメントを見て「もしかして同じこと考えたかも」と思い至りました。
    6×8+3×13=monkey
    は素晴らしい仕込みだと思いました。ああ、そういうやり方があったか、と思わず膝を打ちました。回答者としてではなく、クイズをつくる質問者として「してやられた」感がありましたね。
    それが分っただけに、本当はもうちょっと捻った回答をしようと思ったのですが、回答を考えていたときは手元にIphoneしかなかったので平凡な回答になりました。
    解けたときの爽快感も含めて面白かったです。
     
    ところで、
    >>
    a-kuma3「●●なだけでは、辿りつけませんって。」
    <<
     
    a-kuma3さんが●●を何だと思っていたのかが気になる・・・・。
  • id:a-kuma3
    >>
    a-kuma3さんが●●を何だと思っていたのかが気になる・・・・。
    <<
    何故か、すんなりと「理系」って読めてしまいました。
    どちらかの方向に、20くらいの長さがある表だろう、とは思ってたので、それで「あっ」ってなりました。
    一応、ぼくも理系なのですが、それだけじゃ、とてもとても。

    問題が英語だから、今までのパターンからいって、ネタは日本語、もしくは、漢字の表だと考えていたのが、甘かったですね、今にして思うと。
    例えば、こんなメモが残ってます。
    >>
    こに 4×9, 4×10
    るし 3×13, 3×14
    <<

    で、おさるの地雷を踏んだ回答のコメントを見て、「ありゃ」ってなり、いつもの迷宮巡りに入りました。


    最後に一言。
    誰だー、こんなのやあんなのに、シンプルとか簡単とかつけるのを、流行らせた奴は!

    # いや、楽しいんですけど
  • id:grankoyama
    グラ娘。 2012/07/11 10:59:12
    コメントを書けということなので書きます。
    やられました。第一ヒントの中学生云々で、実は周期表にたどり着いてました。
    でも、よくよく確認することなく、ああ、こんな元素記号からは、単語なんて作れんな~と華麗にスルー!
    ある(略)くすさんも言ってますが、単語の区切りが重要なよい問題でしてやられました。

    でも、よく見たら、多数の単語が作れるんですね。
    単純クイズ出したかいがありました。

    これ系の(シンプルクイズは違いましたが)、もともとはヒントがあって検索で確証を得るという、人力検索の回答者と
    しての、回答を導き出す喜びを疑似体験できるクイズに最近はまってます。
    そういう意味でも、楽しい問題でした。

    >こんなのやあんなのに、シンプルとか簡単とかつけるのを、流行らせた奴
    わたしが流行らせたのは『思いつき』なので、私のせいじゃなかとです。
  • id:ryotakumi
    前後の数字があからさまに差があることが分かっても第二ヒント出るまで気付けませんでしたね。
    完全移行1年目として習った事ひたすら思い出してみたんですけどね。
    ちなみに、高校でやっと№20まで覚えさせられた程度です。

    気付いた時点で5名も正解者が居たのでどうにか捻ろうとしましたがやはり文字が限られて良いものが思い浮かばず。
    結局中学の時に暇つぶしに全て覚えたのを存分に使うためUUSを無理矢理使いました。
    普通は「おすうし」よりも「おうし」と言いますがね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません