貴方のコミットログの書き方について

回答の条件
  • 回答したユーザーを表示
  • 途中経過を公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:2012/06/29 23:30:06

回答8 / 50件)

Q01コミットログは現在形?過去形?それとも……(択一)

現在形5
id:eldeshid:tyruid:naoinaid:nokturnalmortumid:xnissy
過去形3
id:DustOfHumanid:sakura-1id:yossiy7
その他(出来ればコメント欄に詳細をお願いします)0
合計8

Q02コミットログを書く言語は……(択一)

母語(日本人なら日本語、米/英国人なら英語、等)2
id:DustOfHumanid:sakura-1
現在住んでいる地区の、母語以外の言語(日本人だが米国在住なので英語で書いている、等)0
母語でも、住んでる地区の言語でもない、別の言語(日本人で日本在住だが英語で書いている、等)5
id:eldeshid:tyruid:naoinaid:nokturnalmortumid:xnissy
その他(出来ればコメント欄に詳細をお願いします)1
id:yossiy7
合計8
  • id:yossiy7
    コミットログって大抵、コーディングルールと同じく、会社によってルール化されてるので、自由なんて無いという感じ。
    現在形・過去形というのは、ちょっと違っていて、実際は「誤:☓☓→正:○○」とかそんな感じで一応過去形なので過去形にしたけど、両方ってのが正解かな。
  • id:nokturnalmortum
    過去にしたことについて言及する形のメッセージのときに、わかりにくいので、現在系にする、みたいなことを聞いたことあります。
  • id:AmaiSaeta
    > id:nokturnalmortum
    "過去にした事について言及"って、バグフィックスの時とかの事ですかね。
  • id:AmaiSaeta
    > id:yossiy7
    そうか、正誤表みたいな文章になってないコミットメッセージも有り得ましたね。成る程……
  • id:tyru
    特にこだわりもなく過去形使ってましたが、
    この記事見てから現在形使ってました。
    http://stackoverflow.com/questions/3580013/should-i-use-past-or-present-tense-in-git-commit-messages

    わかりやすいかどうかは不明。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません