上司と仕事で、ぶつかり対立し、退職するのですが、退職まで、あと1週間なのですが

輸入取引している海外の工場の担当者に、不祥事を起こしたから、辞めるなどと、メールで
連絡される始末です。この調子では、国内の取引先でも、どんな吹聴をされるか心配です。
いや、たぶんすでにやられているみたいです。
転職も同じ業界に決まっていますので、心配です。これをやめさせるには、会社を
訴えるとか、何か良い方法を教えてください。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/06/03 05:35:03

回答2件)

id:seble No.1

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

名誉毀損で訴えて下さい。

id:standard_one

まぁ普通にそうだよね
ドラマやマンガじゃないんだから変にヒネってトリッキーな解決策探すだけ無駄
あとは証拠が集められるかどうかだけの問題

2012/05/30 10:36:18
id:gp334437g4723k87 No.2

回答回数126ベストアンサー獲得回数20

イソップ童話の北風と太陽のようなもので、あなたが、会社と対立して退社する限り、会社側は良く思うことはないでしょうし、聞かれれば悪いことを言いふらす可能性は否定できません。裁判を起こすと、狭い業界の場合、更に悪評が立つ場合があり、あまりお薦めできません。この場合、もしまだ、退社までに時間があるようであれば、会社側と和解し、できるだけ円満退社にもっていくのがよいのではないかと思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません