1336209956 jsonのHTML化について


この下のプログラムのようにして(じゃなくてもいいです)
Google+に投稿されている画像のフルサイズURLを出したいのですが
(fullImageの所のURLを取得したい)
階層がある場合の取得方法が分かりません
お願いします。


<html>
<head>
<title>Google+ API test</title>
<script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.6.4/jquery.min.js"></script>
<script language="javascript">
var apiKey = 'ここに自分のGoogle API Keyを入れてください';
function reloadActivityList() {
$.ajax({
type: 'GET',
dataType: 'jsonp',
url: 'https://www.googleapis.com/plus/v1/people/' + $('#userId').val() + '/activities/public?key=' + apiKey,
success: function(msg) {
$.each(msg.items, function() {
$('#activityList').append('<li>' + this.title + '</li>');
});
}});
}
</script>
</head>
<body>
<input type="text" id="userId"></input>
<button onclick="reloadActivityList();">Reload</button>
<ul id="activityList"></ul>
</body>
</html>

参考URL
http://www.sssg.org/public/index.php?Google%2B%20API



回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/05/06 00:28:34
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Cherenkov No.1

回答回数1504ベストアンサー獲得回数493

ポイント100pt

$.eachの中で取得するならたぶん

$('#activityList').append('<li>' + this.title + '<br><img src="' + this.object.attachments[0].fullImage.url + '"></li>');

オブジェクトならドット、配列なら[0]のように繋ぐだけです。

追記

https://gist.github.com/2601601



参考:Activities - Google+ Platform — Google Developers

他1件のコメントを見る
id:Cherenkov

追記しました。

2012/05/05 20:10:56
id:Cherenkov

item.object.attachmentsは配列なので複数入る可能性があるのでeachで回してケアしてます。
attachmentは常に画像とは限らないのでobjectTypeで判定。

2012/05/05 20:13:52

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません