亀は万年、鶴は千年本当に生きるのでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/03/09 22:15:20

ベストアンサー

id:SALINGER No.1

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969

ネタジョークのカテゴリーじゃないので普通に答えますが生きないです。
鶴は20年から30年、亀は30年から50年ほどです。
 
鶴の20年は鳥の寿命としてはとても長く、亀の種類によっては100年以上生きるものもいますので、他よりは寿命が長い為に鶴亀は縁起物として扱われています。

その他の回答1件)

id:SALINGER No.1

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969ここでベストアンサー

ネタジョークのカテゴリーじゃないので普通に答えますが生きないです。
鶴は20年から30年、亀は30年から50年ほどです。
 
鶴の20年は鳥の寿命としてはとても長く、亀の種類によっては100年以上生きるものもいますので、他よりは寿命が長い為に鶴亀は縁起物として扱われています。

id:nyobunaga618 No.2

回答回数33ベストアンサー獲得回数2

もちろん生きません。
両者も、種においては長生きしますがそんなに生きません。
うちのカメ、なぜか2年で死にました…。

id:fkr3

答えてくれてありがとうございます
勉強になりました

2012/03/09 22:17:05

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません