SSEのプログラミングをしようと考えています。


gccでも、VCでも、共通のintrinsic関数が使えるということでintrinsicを使ってプログラムをしようと考えています。
その際に、XMMレジスタを指定する為の予約変数等はあるのでしょうか?
プログラムの中で、レジスタの使い方を制御したいので、レジスタのロード、ストアーのタイミングも含めて含めてプログラムする方法を検討しています。

アセンブラでなくintrinsicだけで掛ければ最高なのですが、ご存知でしたらご教授していただけると助かります。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/03/07 18:50:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:taroe No.1

回答回数1099ベストアンサー獲得回数132

id:uraxurax

確認しましたが、どのように記載すれば良いのでしょうか?

xmm0レジスタにロードする場合には、どう書けばよいのでしょうか?
xmm0レジスタを直接指定する記述方法を教えていただきたいです。

2012/03/02 01:07:42

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません