FXの利益が20万円未満でも確定申告をしたら税金を取られるのでしょうか?

もうする確定申告する時期ですが、FXの利益などの雑所得の合計が20万未満(サラリーマンの場合)なら確定申告をする必要がないそうですが、株の損失の繰越控除のために確定申告をする場合、FXの20万円未満の利益も申告しなければならないと思います。その場合FXの利益分の税金20%もとられてしまうのでしょうか?
例えば、FXの利益10万円、株の利益-100万円で確定申告をする場合は2万円の税金を取られてしまうのでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/02/08 22:03:22
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:paraizo No.2

回答回数139ベストアンサー獲得回数10

ポイント60pt

取られます

給与所得が主な収入の場合における、その他の収入が20万円未満の場合の特例はあくまで申告不要であって、20万円未満の所得が免除されるわけではありません

また株式とFXは所得区分が違うため損益通算することが出来ません
よって例の場合
株式の繰越控除を使いたい場合FXの譲渡益税が取られます

FXは取引所取引と相対取引で所得区分が異なり前者は先物等と同じ区分で20%、後者は雑所得として給与所得などと合算して税率が決まります

id:Ganan

ピンポイントに答えていただきありがとうございました。

2012/02/08 21:59:48

その他の回答2件)

id:oil999 No.1

回答回数1728ベストアンサー獲得回数320

株とFXは異なる雑所得として計上されますが、いずれも20万円未満であれば所得税が発生することはありません。

id:paraizo No.2

回答回数139ベストアンサー獲得回数10ここでベストアンサー

ポイント60pt

取られます

給与所得が主な収入の場合における、その他の収入が20万円未満の場合の特例はあくまで申告不要であって、20万円未満の所得が免除されるわけではありません

また株式とFXは所得区分が違うため損益通算することが出来ません
よって例の場合
株式の繰越控除を使いたい場合FXの譲渡益税が取られます

FXは取引所取引と相対取引で所得区分が異なり前者は先物等と同じ区分で20%、後者は雑所得として給与所得などと合算して税率が決まります

id:Ganan

ピンポイントに答えていただきありがとうございました。

2012/02/08 21:59:48
id:mare_caldo No.3

回答回数205ベストアンサー獲得回数53

ポイント40pt

それは課税されてしまいますね。

FXの利益10万円に対して2万円となるかどうかは、FXの種類次第です。くりっく365なら、所得税15%に住民税5%で計20%ですが、それ以外の店頭取引なら給与の額で決まる税率によります。

No.1521 外国為替証拠金取引(FX)の課税関係|所得税|国税庁

国税庁のサイトで申告書に数字を入れてみれば、シミュレーションできますよ。

id:Ganan

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

2012/02/08 22:01:43

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません