たまご酒の造り方。ただし原料が・・・

風っぽいのでたまご酒飲みたいと思いました。
普段は、「日本酒、砂糖、玉子、お湯」で作るのですが……
今、手持ちは「ウイスキー、ジャム、玉子、お湯」しかないみたいです。
どうすればたまご酒が造れるでしょうか?
エッグノッグ的な何かのレシピを紹介頂けると嬉しいです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/02/09 03:59:15

ベストアンサー

id:kumonoyouni No.1

回答回数612ベストアンサー獲得回数131

エッグノッグだと最低でも牛乳が欲しいところですね。
エッグノッグ

お聞きしている材料でお手軽にできるのは・・・
お酒が飲めるようであれば、ホットウイスキーはいかがでしょうか?

ウイスキー 少々(好みにあわせて適量)
砂糖 小さじ1杯程度
お湯 適量
※他に材料があれば、お好みにあわせてレモンスライス、クローブ(丁子:ちょうじ)、シナモンスティックなど入れると良いです。

ご参考になれば幸いです。お大事に。

他1件のコメントを見る
id:garyo

ホットウイスキー効きました。びっくりです。
凄く寝汗をかいて、体温測ったら平熱になってました。
ありがとうございます。

2012/02/09 03:59:08
id:kumonoyouni

そうですか、それは良かったです(^-^)

ちなみにアイルランドではホットウイスキーがたまご酒のように使われるようです。

それと大事な注意点を書くのを忘れてましたが、アルコール入っているので風邪薬との併用は避けた方がよいです。

ご参考まで

2012/02/09 10:29:13
  • id:garyo
    ちなみに、普段のたまご酒のレシピは
    1.鍋に日本酒を入れて沸かしアルコールを飛ばす。
    2.砂糖を入れ、溶かす。
    3.たまごの白身が固まらないよう、人肌まで覚ます。
    4.たまごを入れかき混ぜる。
    5.飲む
    6.寝汗をかいたら、ほぼ直る。
  • id:kumonoyouni
    調味料は何がありますか?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません